マガジンのカバー画像

自分のステマ

126
ステルスマーケティングではなく、捨てた方がマシの略です。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

ChatGPTにプロンプトエンジニアになる方法を聞いてみた

ChatGPTにプロンプトエンジニアになる方法を聞いてみた

毎日お疲れ様です。

あ、人間じゃなくてAIに言いました。

ChatGPTが出てきて、使ってみたもののよくわからん人と使いこなせてる人に二極化している印象です。
知らんけど。

使いこなしている人はプロンプトエンジニアというらしいです。

かっこええやんと思ってなろうとしたけど、なり方がわからなかったので、直接本人にインタビューしてきました。

プロンプトエンジニアとは?私「最近よくGPT-3と

もっとみる
ChatGPTとかのAIはホラー小説を書けるのか【呪いのカレー4】

ChatGPTとかのAIはホラー小説を書けるのか【呪いのカレー4】

ChatGPTなるAIが世間をざわつかせています。

Googleも注意喚起するほどとなりました。
SEO対策のためだけのものが上位表示されるとか、そもそもググらなくなるとか色々と脅威なんでしょう。

知らんけど。

今回は、AIがホラー小説を書けるのか検証します。

今までのおさらいエピソード1

これが全ての元凶です。

以前、noteであった企画の「2000字のホラー」と「うちのカレー」を同

もっとみる
よくわからない略語シリーズ「BPM とは」

よくわからない略語シリーズ「BPM とは」

本日のよくわからない略語はBPMです。

久々すぎてテンプレの画像を無くしたのでリニューアルしました。

BPMとは「Beats Per Minute」の略で一分間に何拍あるのかを示します。
要は音楽のテンポの速さです。

音楽用語だと思ってたら、心拍数にも同じ意味で使われているようです。
知らんかったけど。

正直、音楽業界から離れたのであんまり意識してませんでした。が、

今後重要なんじゃね?

もっとみる