見出し画像

【同棲】同棲ブルー

 マリッジブルーやマタニティブルーといった言葉がある。
 私は絶賛「同棲ブルー」だ。




 お付き合いをしている彼がいる。出会ってからは長く、付き合ってもう3年が過ぎた。その中で次第に結婚ということも意識をする。
 私たちは次のステップに踏みだすため「同棲」という選択肢をとった。一年、一緒に住んでその後に結婚をしようと。

 親しい人のみに相談をするとたくさん祝福してくれたが、私のことを心配してマイナスなことも言われた。

「同棲ってつまりお試し期間ってことでしょ? ダメだったら別れるの?」

「一緒になるんだったら結婚したらいい。彼は男気がない」

 やはり不安になる。
 私は現在実家住みだから生活は大きく変わるし、お金のことも考えなければならない。お互いの生活リズム、食の好み、スキンシップの頻度があわなかったらどうしよう……あの言葉たちが輪にかけて不安にさせる。
 同棲は結婚と違い、神に誓わない。法にも縛られない。ただふたりだけの関係性で成り立つ。だから、少しのことで脆く壊れてしまわないか心配なのだ。
 そのことを彼に相談したら

「別れを前提にしているから同棲じゃないよ。価値観の擦りあわせの期間にしたいのと……やっぱりプロポーズは豪勢にしたいじゃない」

 とはにかみながら言った。
 そう私たちに同棲は結婚への準備期間。焦らずゆっくりとふたりで取り組んでいきたい。




 今日は新しい生活へのためなんとなく伸ばしていた髪を20cmほど切った。次彼に会うのは引越し当日。きっと驚くだろうな。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#今こんな気分

74,681件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?