TAKK

https://www.flickr.com/photos/takkphotos/al…

記事一覧

リング状・同心円状の色かぶりについて

備忘録で付けているnoteですが、他にも同じ現象で困っている人を見るので簡単にまとめておきます。 結論から言うと、解決策はISO1600で撮る。です。 解決したいのは、Niko…

TAKK
3か月前

GraXpert + PixInsight起動エラー対処法&インストール方法おさらい

GraXpertのエラー備忘録GraXpertDenoiseがリリースされたので、新しいGraXpertをダウンロードしたら(2024年5月12日にダウンロード)、PixInsightのScripts>ToolboxからGra…

TAKK
3か月前
1

KOWA PROMINAR 500mm F5.6 FLの適正バックフォーカスについての備忘録

販売終了しているのでユーザーが今後増えることはないと思いますが、フランジバックについての備忘録です。 軽量で写りも良いので、野鳥撮影だけでなく天体撮影にも用いら…

TAKK
3か月前
1

PixInsightにStarNetプラグインを入れるときのやり方。MacOS Sonoma 14.2.1

PixInsightにStarNetプラグインを入れるときにエラーを頻発したのですが、その後解決したので備忘録です。Mac OS版特有の問題を記録。StarNetは星用のマスクを作成するのに…

TAKK
5か月前
1

MGEN-3とD810Aでディザリング撮影するときの繋ぎ方と設定。カメラのライブビューモードは使えない

MGEN-3とNikon D810Aなどの一眼レフを繋いで天体撮影など望遠撮影して、複数枚撮影してあとで統合(コンポジット、スタック、インテグレートなど)する場合の設定の備忘録…

TAKK
6か月前
リング状・同心円状の色かぶりについて

リング状・同心円状の色かぶりについて

備忘録で付けているnoteですが、他にも同じ現象で困っている人を見るので簡単にまとめておきます。
結論から言うと、解決策はISO1600で撮る。です。

解決したいのは、Nikon D810Aや、ほかのDSLRカメラでも発生することがあるリング状・同心円状の色かぶりについて。光害地、低光害地、フィルターなし、フィルターありなどいろいろ試しましたが、ISO1600で撮るで解決できました。安くなってき

もっとみる
GraXpert + PixInsight起動エラー対処法&インストール方法おさらい

GraXpert + PixInsight起動エラー対処法&インストール方法おさらい

GraXpertのエラー備忘録GraXpertDenoiseがリリースされたので、新しいGraXpertをダウンロードしたら(2024年5月12日にダウンロード)、PixInsightのScripts>ToolboxからGraXpertを読み出せなくなった。
署名ファイルを削除すると復旧するので備忘録として残す。

修正法結論だけ書くと、Graxpert.xsgn、GraxpertDenoise.

もっとみる
KOWA PROMINAR 500mm F5.6 FLの適正バックフォーカスについての備忘録

KOWA PROMINAR 500mm F5.6 FLの適正バックフォーカスについての備忘録

販売終了しているのでユーザーが今後増えることはないと思いますが、フランジバックについての備忘録です。
軽量で写りも良いので、野鳥撮影だけでなく天体撮影にも用いられるコーワ PROMINAR 500mm F5.6 FL(以下プロミナー500FL)。今でも人気があるレンズですが、各種カメラマウントごとに用意されていた部品から、Tマウント対応部品群に変更されてからは、純正のカメラマウントというものが存在

もっとみる
PixInsightにStarNetプラグインを入れるときのやり方。MacOS Sonoma 14.2.1

PixInsightにStarNetプラグインを入れるときのやり方。MacOS Sonoma 14.2.1

PixInsightにStarNetプラグインを入れるときにエラーを頻発したのですが、その後解決したので備忘録です。Mac OS版特有の問題を記録。StarNetは星用のマスクを作成するのに使用しています。

使用環境

Macスペック
Mac mini 2023
Apple M2 Pro
16GB
macOS Sonoma 14.2.1

PixInsight
PixInsight Core

もっとみる
MGEN-3とD810Aでディザリング撮影するときの繋ぎ方と設定。カメラのライブビューモードは使えない

MGEN-3とD810Aでディザリング撮影するときの繋ぎ方と設定。カメラのライブビューモードは使えない

MGEN-3とNikon D810Aなどの一眼レフを繋いで天体撮影など望遠撮影して、複数枚撮影してあとで統合(コンポジット、スタック、インテグレートなど)する場合の設定の備忘録です。

使用環境

カメラの設定:Mモード、S、BULB、AC/DCアダプターで給電
※ライブビューモードは、非推奨、ミラーアップも非推奨。

接続ケーブルはオーディオケーブル流用で

オーディオ用の3極ケーブルを繋げて使

もっとみる