astral

247連休を経て2019年6月から仕事を始めました。主にどうでも良い文章を書いています…

astral

247連休を経て2019年6月から仕事を始めました。主にどうでも良い文章を書いていますが、どうでも良いポンチ絵も描いてます。腹の足しにならず、お金も増えず、感動もせず、ただ「ああ、世の中にはバカが居るんだな」と思ってもらえるようなnoteばかりをUPしています。

マガジン

  • シリーズネタ

    言葉の一部を変えたりする遊びをやっています。 白い恋人→黒い恋人的な。

  • 褒めてみる

    誰かや、何かを褒めてみます。 世の中は褒めることであふれています!

  • 雑文9

  • どうでも良い一言2

  • 雑文(4)

最近の記事

  • 固定された記事

日本語の乱れの話

日本語の乱れって言うと「言葉は変化する」みたいな事を言う人が結構いるっぽいんですが、改良されていったり、簡略化されていったりするのとは別で、単純な間違いによる変化は「乱れ」だと思うんですよね。 例えば、秋葉原(あきはばら)は昔は秋葉原(あきばはら)と呼んでたんだけど、江戸っ子が言いづらくていつの間にか今のように呼ばれるようになった、みたいな話だと、(真偽はここでは置いといて)それは時代によって言いやすいように変化したんだなってのは分かる。 でも、エレベーターの事をエスカレータ

    • アメリカにハンバーグって無いらしい

      前にも何か書いた覚えがあるんですが、アメリカにはハンバーグって物は無いらしいです。 ハンバーガーがあるのに、ハンバーグがないなんて馬鹿な話があるか?と思うんですが、どうやら本当にないらしい。 え?んじゃあロコモコ丼に乗ってんの何?って思うんですが、上に乗っている肉ってだけの漠然とした感覚なのか、ハンバーガーのパティみたいなもんって感覚なんでしょうかね。 ハンバーグ自体はたぶん実際には皆無ってわけじゃないけど、そんなに一般的じゃないってことなんだろうと思います。 さて。 ハ

      • しっぽ

        みなさんは尻尾って生えてますか? 俺は生えてないんですけど、あれってどういう感覚なんでしょうね。 指ほど自在には動かせないけど、方向性ぐらいは決められるもんなんでしょうか? と、いうところまで考えて、俺がイメージしていた尻尾は象の尻尾だったことに気づきました。 象の尻尾だったら「指ほど自在には動かせないけど、方向性ぐらいは決められる」であってる可能性がありますが、これが猫や猿だともっと自在に動かせるんじゃないでしょうか。 そして馬ならもうちょっと不自由なんじゃないでしょう

        • 芋の煮えたもご存知ない

          「芋の煮えたもご存知ない」ということわざをご存知でしょうか? 世間知らずとか、世事に疎い事をいうらしいんですよ。 でも、料理やってて芋が煮えたかどうかって分かりづらくないですか? 外見だけをぱっと見て「お!芋が煮えたな」なんてすぐに分かることってなかなかなくて、菜箸を刺してみてすんなり通るかどうかで煮えたかどうかを判別してる人のほうが多いんじゃないでしょうか? 更に言うと芋を煮慣れてない人なんかは、箸を通してみても「このぐらいで良いのかな?どうなのかな?」なんて迷ったりも

        • 固定された記事

        日本語の乱れの話

        マガジン

        • シリーズネタ
          78本
        • 褒めてみる
          14本
        • 雑文9
          169本
        • どうでも良い一言2
          162本
        • 雑文(4)
          100本
        • どうでも良い一言
          100本

        記事

          割との割合

          俺は文章を書く時に「割と」を多用する癖があります。 「多い」って書くと断言したっぽい感じになっちゃうから「割と多い」って言い回しにして表現に幅を持たせるわけです。 まあ、要は言い逃れとか責任回避のためにやってます(笑) で、その「割と」。 何割ぐらいからなんでしょうね。 元の予想によっても違うんでしょうね。 「5割ぐらいかなぁ」と思って7割だったら「割と多い」のか「かなり多い」のか。 1割の予想に対して2割だったら倍なんですが、そういうのも「割と多い」でいいと思います。

          割との割合

          つるの話

          むかしむかし、あるところにおじいさんが一人で住んでおった。 おじいさんが柴刈りに行った帰り道、一匹の鶴が罠にかかって苦しんでおったそうな。 おじいさんは罠を外したところ、鶴は何度もお辞儀をするように頭を下げ、東の山の方へと飛んでいった。 その日の晩、おじいさんの家の戸を叩く音がする。 何かと思って返事を返すと、戸の向こう者は男の声でこういった。 「道に迷ってしまいました。 どうか一晩泊めていただけませんでしょうか?」 おじいさんは「ははあ、さては昼の鶴が恩返しに来たな。こ

          つるの話

          ハウリング

          ハウリングって言葉を思い浮かべることが増えた気がします。 リモートでの会議が増えて、ハウリングとまでは言わないまでも、声の戻りが少し聞こえるときとかがあるんですよね。 そういう時に「いまはエコーキャンセルが出来るからハウリング少ないんだな」とか一瞬思っちゃうんですよね。 で、そのハウリング。 言葉を思い出すたびになぜか毎回犬の顔をイメージするんですよ。 元々が犬に詳しくないせいもあって、「白か灰色っぽい中型ぐらいで種類はいまいちハッキリしない犬」を思い出すんですよね。 こ

          ハウリング

          昔、読売新聞主催の科学賞と言うのをもらったことがあるんですが、それを俺が貰った理由ってのが「運」だったんですよ。科学から一番遠い所にあるもので科学賞を貰う偉業を成し遂げたと思っています。詳細は気が向いたら書きます。

          昔、読売新聞主催の科学賞と言うのをもらったことがあるんですが、それを俺が貰った理由ってのが「運」だったんですよ。科学から一番遠い所にあるもので科学賞を貰う偉業を成し遂げたと思っています。詳細は気が向いたら書きます。

          知り合いにはいないけどよくある名字

          たまに初対面の人が普通の名字なのに「あれ?いままで知り合いに同じ名字の人いなかったな」と思うことがあります。 有名人やドラマの役名なんかでは目にすることが普通なんだけど、今まで同級生にも同僚にもお客さんにも友人にも知人にもいなかった名字。 「あ、どうも初めまして~」とか言いながら(近藤さん…近藤勇と近藤真彦ぐらいしか知らないな…)とか思う時に、なんか不思議な感覚に陥ります。 と、いうことで、日本の名字ランキング上位20を書いておきますのでちょっと見てみてください。 名字を見

          知り合いにはいないけどよくある名字

          邪教徒の話

          映画なんかを見ているとたまに邪教徒の集団が出てくることがあります。 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(インディージョーンズ2)に出てくるサギー教なんかがそうですね。 ああいう集団って不思議な力で主人公を苦しめたりしますよね。 インディージョーンズ2でも邪教徒が素手で生きている人間から心臓を抜いたり、呪いの人形をピンで刺してインディの動きを止めたりしていました。 彼らは劇中ではカルト教団みたいな描かれ方をしていたり、邪教って言われていたりするんですが、実際に超能力を使えて

          邪教徒の話

          欽ちゃんとチャップリンとルックバックの話

          注意:色々と確認せずに書いてます。発言やセリフはほぼうろ覚えで書いてますんで、ニュアンスだけ掴んでください。 あと、映画「ルックバック」についてネタバレします。 あと、漫画「ルックバック」って言っても良いんですが、映画がとても良かったので映画って言っています。 あと、俺の悪い癖なのですが話しが急に終わります(笑) さて。 いま存命の日本の著名人でチャップリンに会ったことがある人が二人います。 一人は黒柳徹子。 アカデミー賞の授賞式の際に「日本の皆さんに何か一言」みたいなイン

          欽ちゃんとチャップリンとルックバックの話

          技の1号、力の2号

          「力の二号」って書くと一瞬だけ「かのに号って何だ?」ってなりますよね? なりませんか? ああ、そうですか。 さて。 人の事を番号で呼ぶのって失礼な話だと思うんですよね。 刑務所ならまあ失礼でも良いと思うんですが、スポーツとかでも背番号で呼びますよね。 あれ、失礼な感じがする。 まあ、2時間ぐらい一緒にいるだけの相手の名前をいちいち覚えるのは効率悪いでしょうから、しょうがないんでしょうね。 番号で呼んだところで、試合が終わったら次の番号のやつがやってきますしね。 いちいち覚

          技の1号、力の2号

          名作子ども絵本「犬神家の一族」

          名作子ども絵本「犬神家の一族」

          noteで創作した何かを発表している人はみんな映画「ルックバック」を観てほしい。凄え良かった。何が良かったって、頭から全部説明するしか伝える方法が無いのが良い。たぶんあの方法(アニメ映画)じゃないと伝わらない何か。原作未読だけど、恐らく原作にも無い何か。本当に凄え良い。

          noteで創作した何かを発表している人はみんな映画「ルックバック」を観てほしい。凄え良かった。何が良かったって、頭から全部説明するしか伝える方法が無いのが良い。たぶんあの方法(アニメ映画)じゃないと伝わらない何か。原作未読だけど、恐らく原作にも無い何か。本当に凄え良い。

          毒蝮三太夫について考えた

          みなさんは毒蝮三太夫をご存知でしょうか? 特撮ファンならウルトラマンに出ていた人として、落語ファンなら笑点の座布団運びとして、ラジオファンならお年寄りに毒舌を吐く人としてご存知かと思います。 こないだふと思ったんですが、「毒蝮」ってなんなんでしょうね。 まず、マムシって毒がある物じゃないですか。 わざわざ毒を強調する意味がわからない。 毒があるやつと無いやつで呼び名変わるのかなぁ?と思ってちょっと調べてみたんですが、どうやらマムシは毒があるのが普通らしく、「毒」って付ける

          毒蝮三太夫について考えた

          KKKの前説

          KKKをご存知でしょうか? 白人至上主義の集まりらしいんですが、団体の信条よりもあの白くて頭がとんがった感じの覆面姿の方が有名かもしれません。 KKKを扱ったジョークとか、ちょっとバカにした映像作品(ブラッククランズマンとか)なんかもあって、日本人にとってもそれなりに知られている団体だと思います。 KKKとかナチスとか独裁国家みたいな集団って嘲笑の的にするぐらいの扱いが良いと思うんですけど、「バカにする事で批判している」って意図が伝わらないと、同じ主義の人間だと思ってしまう人

          KKKの前説