見出し画像

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士 大西祐子です

技能実習生の妊娠・出産について、不適正な取り扱いに関して行われた実態調査の結果が公表されています。

回答数・回答者

ベトナム194名
フィリピン94名
インドネシア89名
中国77名
ミャンマー70名
カンボジア64名
タイ62名

調査の結果は

〇説明を受けていて知っている割合
・妊娠・出産を理由とした不利益取扱いの禁止について 59.1%
・外国人技能実習機構に相談できることについて説明を受けて知っている者 37.8%
・出産のための休暇制度と出産一時金の制度 32.5%
・外国人技能実習機構に相談できること 45.1%
・帰国後に再入国して実習が可能であること 34.2%

いろいろと問題となっていますが、
「説明を受けたが覚えていない」を含めると
半分近くは説明が行われているようです。

ただし、帰国後に再入国して実習が可能であることについては割合が低いです。
そして、国によっても変わります。

〇不適正な発言の有無

「妊娠したら仕事を辞めてもらう(帰国してもらう)」と言われたことがある:26.5%
「妊娠したら仕事を辞める(帰国する)」という内容の書類にサインした:5.2%

日本人に対しても、同様の問題がありそうですが。

最後までご覧いただきありがとうございます。
あなたの頑張り、応援しています!

外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establishing a company in Japan.

☆ストアカさんでセミナー行っています☆
興味がありましたら👇をクリックください

☆問い合わせ先☆

入管業務のご相談は👇または@480mexalで検索

ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索

微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912

時間とお金の自由を手に入れる!資格をお金にかえるインスタ始めました。フォローしてね♡↓画像クリックください!

https://www.instagram.com/yuko.ohnishi.167/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?