【学年主任アスパラガスtの学年通信】2024/1/18(木) 前を向いて頑張る中学生の姿…
おはようございます。
公立中学校社会科教師のアスパラガスtです。
ここでは、私が働いている中学校で毎朝発行しているオンライン通信の内容を共有しています。
----------------------------------
<2024年1月18日(木)>
おはようございます。
1/18(木)です。
昨日に引き続き、今日も地震関連のニュースを紹介します。
石川県輪島市の中学生258人が
集団避難を始めたというニュースが
今朝の新聞にのっていました。
みんなと同世代の人たちの動きです。
ぜひ知っておいてほしいなと思ったので、
今日は紹介しておきますね。
復興が順調に進めば、
新年度までには戻れたら
という見通しはあるそうですが、
まだまだ先は見えません。
そんな中で、家を離れて、親もいない。
何も知らない地に行って、
中学生だけで集団生活を送らないといけない状況です。
「勉強をしてしっかりと進路実現をしたいので決断しました」
受験前の中学3年生のコメントです。
自分が住んでいる地域が大きな被害にあっているにも関わらず、
前向きに自分の人生と向き合っている姿。
アスパラガスt自身が同じ境遇だったら…
たぶんあきらめています…
だから、新聞のコメントを読むだけで
本当にすごいなって、
自分もしっかりと頑張らなくちゃいけないなって、
勇気をもらいます。
本当は被災した人々に勇気をもらわないといけないのに…
逆ですよね…
と、自分のことが少し情けなくなりますが…
今私たちが出来ることは目の前の日常をしっかりと充実させること。
アスパラガスtであれば、
家族を守り、
教師という仕事に全力尽くす
それしか出来ません。
みんなが今出来ることはなんでしょうか?
能登地震の被害は甚大です。
こんな被害無かった方が良いんです。
現地に勇気を与えなくちゃいけないのはこちら側なんです。
でも、
今の石川県の中学生の姿から
学べることはたくさんあるんじゃないかな
そんなことも感じてしまいます。
そんな思いを一緒に感じてほしい。
だからこそ、
地震関連のニュースにはしっかりと注目してほしいな
と思っています。
ニュース、一つ紹介しておきます。
一番下にリンク貼っておきますね。
ぜひ、一度見てください。
では、今日も充実した1日を。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?