ASOBOiSM

シンガーソングライター 1994年生まれの横浜市戸塚区出身 各種リンクはこちら→ ht…

ASOBOiSM

シンガーソングライター 1994年生まれの横浜市戸塚区出身 各種リンクはこちら→ https://y.at/🍣😎🎤❤️

マガジン

  • ASOBOiSMヒストリー

最近の記事

人生初ツアー東京ワンマンライブを終えて

「ピピピ  ピピピ…」 ワンマンライブ開演9時間前の朝。 私とヘアメイクのみさおさんは困っていた。 美容院の店前で拾われた携帯が絶えず鳴っていたからだ。 その携帯のカバーにはクレジットカードも入っていて、名義人は海外の方のようだった。 何度も携帯が鳴るたびに、英語で知り合いから携帯どこにあるの?とメッセージが入る。 これは、多分相当困っているやつだな、 なんとかしてあげなきゃ、と思いながらも 場所の時間的に警察や駅にすぐに届けることができない。 携帯に出ようと試みるもロ

    • 清水翔太さんとのコラボの話「Lazy feat. XXX」

      清水翔太さんの「HOPE」がついにリリース!! 本当に本当におめでとうございます! 3年ぶりの待望のアルバム、素晴らしい作品の中の1曲 「Lazy feat. ASOBOiSM, Koichi Arakawa」で私も参加させていただきました。 昨夜0時が回って、実際に自分の名前を見て、 「ああ!本当にリリースされた!!」って当たり前だけど 実感が湧いてきました。 コラボが決まった日 ちょうど勤め先の会社から、「うちで直接雇用になりませんか?」と言ってもらって、家族に、

      • Part 5『アルバムでやっとスタート地点』

        『I am ASOBOiSM』も遂に最終回。 みなさんによく聞かれるトピックをお話します。聞き手・原稿◎高木“JET”晋一郎 ◎“銀行員”について  2019年の12月18日にはRHYMESTERの宇多丸さんがパーソナリティをされているTBSラジオ「アフター6ジャンクション」にもライヴ出演させてもらって。いまは辞めたんですが、当時はたまたま銀行で働いてたんで、インタビューで「普段は銀行で働いてます」って話したら、紹介記事に「銀行員ラッパー!」みたいなキャッチが ついてその部

        • Part 4『私を変えた挫折と出会い』

          「DRAMA QUEEN」で見出せたアーティスト像が確信に変わる2018〜19年。 オーディションで芽生えた疑問や、コラボをきっかけに変化した心境をお話します。 聞き手・原稿◎高木“JET”晋一郎 “ライフステージが変われば、それは絶対に歌詞や曲に反映される” 「DRAMA QUEEN」以降は、だいたい2ヶ月に1曲ぐらいずつのペースでコンスタントにリリースをしていました。「それぐらいのペースでリリースしなくちゃ忘れられちゃう!」というより、「良い曲が出来たから出そう」って

        人生初ツアー東京ワンマンライブを終えて

        マガジン

        • ASOBOiSMヒストリー
          5本

        記事

          Part 3『ASOBOiSM誕生と確立』

          ルーツを振り返る『I am ASOBOiSM』パート3。 心機一転ラップ・ユニットとしての再始動と、初めて手応えを実感できるようになるまで。聞き手・原稿◎高木“JET”晋一郎 “「本当にどうしたいのかわからない」って毎日泣いて”  2017年に本格的に「ラップ・ユニットとしてのASOBOiSM」をプロジェクトとして立ち上げました。当初は私はMCたなま、もしくはMCたなまざふぁっかーって名乗ってて(笑)、大学の時に出会ったイギリス人の友達がDJをして、二人組のユニットとしてス

          Part 3『ASOBOiSM誕生と確立』

          Part 2『弱い自分とMOROHAのライブ』

          ルーツを振り返る独白企画『I am ASOBOiSM』パート2。 自尊心爆発の駆け出し時代と、活動の転機となったライブ体験をお話します 聞き手・原稿◎高木“JET”晋一郎 “一番最初に作った曲は「ハチ公」”  高校卒業後は大学に進学したんですが、音楽サークルに入ることもなく、高校の軽音バンドも解散したんで、ドラムを叩くキッカケがなくなってしまったんですね。ただ音楽活動は続けたかったんで、そのときに初めて父親の持ってたギターを触りました。だから、ギターを始めたのは、中学生の

          Part 2『弱い自分とMOROHAのライブ』

          10月18日のライブを終えて

          10月18日の配信ライブ見てくれた方、共演してくれたなみちえちゃんをはじめ、ゲストで参加してくれた、DJ MARMELOちゃん、isseiくん、MANABOONさん、TACK、まなちゃん、そしてWALL&WALL、撮影クルーの皆様、本当にありがとうございました。 今日は、最近始めたnoteに配信ライブのことを話そうと思う。 まずは今日の話から。 3日前のキラキラしたライブとは打って変わって、今日は派手な髪を隠すため、原宿のウィッグショップで購入した黒髪のカツラを被り、ス

          10月18日のライブを終えて

          Part1 『音楽への興味と自尊心』

          アルバムまでのルーツを振り返る独白企画『I am ASOBOiSM』#1。 国際交流豊かな幼少期〜ホームステイで培われた音楽背景をお話しします 聞き手・文◎高木“JET”晋一郎 “同級生に「あなたの家は変わってるね」って言われたり”  シンガーソングライター/ラッパーのASOBOiSMです。1994年に長崎で生まれました……けど、2ヶ月ぐらいで横浜市戸塚区に引っ越したので、生まれも育ちも戸塚です。  両親は多言語教育に関わる仕事をしていて、私も子どもの頃から21ヶ国語を

          Part1 『音楽への興味と自尊心』

          人生初のアルバム「OOTD」

           人生初のアルバムの配信リリース直前となりました...!  もうすぐ、記念すべき日ということで、乱文ですが、今日は少し長めにつらつら書いていこうと思います。  3年前の2017年3月にASOBOiSMと名乗り出してから、アルバムをこうやって出すことができる日がくるとは思いもしませんでした。特にこの2年は単曲でしかリリースしてこなくて、アルバムを作るというのをあまり念頭に置かず活動をしてたのですが、この3年でASOBOiSMの音楽に出会ってく

          人生初のアルバム「OOTD」