見出し画像

信じるということ

トラストコーチングスクール
認定コーチ
マザーズコーチングスクール
認定マザーズティーチャー
飯田 亜沙美です(^^)

ーーーーーー

唐突ですが、
信じてる人っていますか?


それって相手を
疑わないことでしょうか?

そう思い込むことでしょうか?


実際、
「信じる」って
難しいなーと思うのです。

 


「信じてもらえてる」って
すごく自信になり
安心感があり
その相手への信頼につながる。

 


「信じてもらえなかった」ことによる
心の傷を思うと
多少の失敗なんて
大したことないのかも知れない。。。

 


たとえば 子どもに対して

「失敗しないように」とか
「忘れ物しないように」とか

あれこれしてあげたくなる気持ちは

すんごく分かるというか

正しく私自身、そういうタイプです。

だけど、失敗してその結果を被るのは

誰かというと

子ども自身。

 



その経験をして

「次からは気を付けよう」と思うのか
「ママのせいだ」と怒るのか

はたまた親からは予想できなかった
言動に出るのかは

分からないし
コントロールできない。



失敗しないように先回りして
食い止めるっていうのは

子どもから「失敗する経験」を
奪うだけでなく

子どものことを信じられていない、

自分自身の保身なのかも知れないな。
って思うと、

普段の自分の言動にゾッとした次第です。


 

子ども自身も、結果を自分で受け止める、
自分ごとに、主体的に考える訓練になるのかも知れません。


失敗しないように、ではなく
起きた事実を受け入れて
その子自身が自分で乗り越えられるように
サポートする。

「君なら大丈夫。
乗り越えられるって
信じてるよ。」


という距離感。

 
見守るってほんと難しい…!!


***


他人を【信じる】ということは

その人を信じると決めた

自分自身を【信じる】ということ。


 


「裏切られるかも知れない」も折込み済み。


それもコミュニケーション力のひとつなのかも。



自分も他人も

信じたい。


だからわたしは

コミュニケーションを

学び続けているのかも知れません。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
コーチング講座の提供をしています(^^)

信頼できる自分になろう♡
トラストコーチングスクール
https://trustcoachingschool.com/


パパ・ママの心を整えるお守り♡
マザーズコーチングスクール
https://motherscoachingschool.com/

各snsからお申し込みいただけます(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?