見出し画像

【ASIA Link/留学生歓迎・留学生積極採用求人】株式会社FD 太陽光発電の設計・施工管理の技術者を募集!

こんにちは! 留学生の就職支援をしております、ASIA Linkです。

今回は、愛知県に本社がある太陽光発電の会社の求人をご案内します。

産業用太陽光発電所の企画・設計・施工・保守メンテナンス・運営を行う、太陽光発電所のスペシャリスト企業です。地球の環境を守るために、今後、太陽光発電所の海外展開を予定しています。SDGsに貢献できる成長分野で技術を身につけたい方、ぜひ、ご応募ください。


株式会社FD(愛知県)

【25卒】NO.485-3【電気電子工学専攻者】
太陽光発電を広げる仕事です。
太陽光発電の企画・設計・施工の専門企業が、設計・施工管理の技術者を募集しています。


こんな会社です

【産業用太陽光発電所の企画・設計・施工企業】
*産業用太陽光発電所の企画・設計・施工・保守メンテナンス・運営を行う、太陽光発電所のスペシャリスト企業です。
*日本の本社で、設計・施工管理技術者として仕事をしていきます。
*SDGsに貢献できる成長分野で技術を身につけることができます。
*地球の環境を守るために、太陽光発電所を海外へも展開していく計画で、すでに海外マーケティングも始めています。

職種:太陽光発電施設の設計、施工管理など

こんな仕事をします

1.設計:顧客の電力需要・電力投資ニーズや、設置場所の立地及び現地の電気設備等の状態などに応じて、太陽光発電施設の企画・設計を行います。みなさんが大学・大学院で学んだ電気電子工学の知識を生かして活躍できます。太陽光発電についての技術・知識も、入社後にしっかり身に着けることができます。

2.施工管理:太陽光発電施設の工事のマネジメントを行います。入社後、まずは電気工事の基礎から学んでいただきます。工事現場での作業を経験することで、工事の進め方、気を付けるべきポイント、効率化の工夫などを学ぶことができます。一連の流れを身に着けたあとは、大きな工事の管理も任されるようになります。

3.海外向事業:アジア・アフリカ地域への海外ビジネス展開を計画しています。これらの海外事業にも関わるチャンスがあります。

応募条件

【日本語力】社内のコミュニケーションができる日本語レベル(JLPT N2レベル以上歓迎)
【学歴・専攻】電気電子工学専攻の方 ※大学・大学院・高専 ※母国学歴可
【歓迎要件】電気主任技術者、電気工事士、電気工事施工管理技士の資格 ※資格がなくても入社できます

採用後の待遇

【勤務地】愛知県(本社)
【勤務時間】8:00~17:00
【入社時期】2025年4月
【給与】大学院卒 225,000円、 大学卒 210,000円、 高専 190,000円
※固定残業代の制度ではありません。残業手当は1分単位で100%支給されます。
【諸手当】住宅手当(上限35,000円。当社規定による)、通勤手当(当社規定による)、家族手当、皆勤手当、資格手当、残業手当(1分単位で100%支給)、役職手当
【昇給】年1回(10月)
【賞与】年2回(6月・12月) ※会社・個人の実績連動。利益は社員にしっかり還元しています。
【休日・休暇】完全週休2日制(土・日)※年数回祝日出勤あり、年間休日121日
長期休暇 GW:5日・夏季:5日・年末年始:7日、慶弔休暇、特別休暇、生理休暇、育児休暇、産前産後休暇、有給休暇、※有給休暇は入社時に5日付与、6ヵ月後5日追加付与
【福利厚生】単身者対象の家賃補助制度、健康診断及びインフルエンザ予防接種費用補助、資格取得支援制度、社員旅行制度(兵庫・九州など)、BBQなどの社内レク活動、ピアボーナス制度、会社提携の高級リゾート施設の招待/優待制度、教育/研修制度、慶弔見舞金、結婚/出産祝い金
【社会保険】完備

企業データ


【事業内容】産業用太陽光発電所の企画・設計・施工・保守メンテナンス・運営を行う、太陽光発電所のスペシャリスト企業です。顧客の多数を占める民間企業向けに、日本国内では300か所以上の施工実績があります。自社で蓄積してきた高い技術・ノウハウを、今後は海外へ展開していく計画です。

【本社】愛知県
【設立】2001年10月
【資本金】8,650万円
【従業員数】56人
【海外拠点】タイ事務所準備中
【外国人採用実績】あり

FDの採用担当者よりメッセージ

地球の環境を守るために、サスティナブルエネルギー、クリーンエネルギーである太陽光発電施設を作っているのが、私たちの会社です。電気代が高騰する中、太陽光発電の需要が高まっています。電力会社の電気と太陽光パネルを併用する技術、売電や蓄電の仕組みのコーディネートなどもしており、きめ細やかな設計がこの会社の強みです。このような会社で、太陽光発電の技術を身につければ、エンジニアとしてみなさんの将来の可能性がより広がっていくと思います。私たちの会社は、JICAのプロジェクトとして、留学生のインターンで迎えるなど、海外出身の方々とともに働くことが大好きです。あなたもぜひ、私たちのメンバーとして、活躍してくださることを期待しています!

株式会社FDの設計・施工管理職に応募する

ASIA Link「留なび」で詳細を確認

みなさまのご応募をお待ちしております!


留学生就職支援のASIA Linkのご案内

外国人留学生の採用支援・人材紹介を行う(株)アジアリンクのWebサイトです。企業の方はこちらをご覧ください。

留学生のための求人情報「留なび」(留学生対象の求人情報を掲載)

★【参加教職員募集中!】第7回教職員のための外国人留学生就職支援研修会2024 ~テーマ:留学生のキャリアデザインをどう考えるか~ 

日時:2024年7月27日(土)13:30~17:30
会場:国士舘大学 世田谷キャンパス、ZOOM中継あり

留学生の就職支援をされている教職員のみなさまのご参加をお待ちしております。


この記事が参加している募集

#人事の仕事

3,933件

#採用の仕事

2,106件