見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 10月16日(金) 通算193日目 フェーズ2の120日目

ロックダウン中から書いていた日記を、引き続きフェーズ2になっても続行することに致しました。大半の時間を家で過ごすため、多くは家族のことになると思います。短い日記ですが、お付き合いいただけますと幸いです。

―――――

10月16日(金) 通算193日目 フェーズ2の120日目

 遂にフェーズ2となってから、4カ月が経過した。9月26日の記事で取り上げたように、フェーズ3への準備はしているはずだ。個人的にあのニュースから2、3週間で移行すると想像していただけに、今もなお連絡がないことに少し驚いている。

 ひょっとすると、ジョンソンエンドジョンソンがワクチンの治験を中断したことや、ヨーロッパなどで再び感染者が増加傾向になっていることで、元の計画を修正しているのかもしれない。どちらもシンガポール国内のことではないが、面積が小さい国だけに他の国のことにも注意を払っているのではないかと推測している。

 次の段階に行ってから、また前のフェーズに後戻りするよりは、慎重に今後を見極めることが大事だと思う。その意味で、早くフェーズ3になって欲しいとは思うものの、しばらくはこのままで良いような気もする。

参考文献
CNA「COVID:19 Singapore charting path to Phase 3」(2020年9月26日12時30分閲覧)
https://www.youtube.com/watch?v=1LlefZwJEJA
VULCAN POST「Lawrence Wong; S’pore To Enter Phase 3 Soon – Here’s What We Can Expect」(2020年9月26日12時30分閲覧)
https://vulcanpost.com/715164/what-to-expect-when-spore-enters-phase-3-of-reopening/
NHK「ヨーロッパ 新型コロナ感染再拡大 規制導入広がる」(2020年10月16日15時30分閲覧)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012660561000.html
JIJI.COM「米J&J、コロナワクチン治験中断 参加者が原因不明の病気」(2020年10月16日15時30分閲覧)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101300367&g=int

―――――

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?