あせっとびるだーず note

保険や投資信託などの金融商品を一切扱わないファイナンシャル・アドバイザーです。FP資格…

あせっとびるだーず note

保険や投資信託などの金融商品を一切扱わないファイナンシャル・アドバイザーです。FP資格の最高峰CFP資格を取得し、マネーのアドバイスや投資のマネー講座を行っています。

マガジン

  • あせびるジャーナル

    資産形成を得意とするファイナンシャルアドバイザーが、会員様向けに、ほぼ毎月更新しているお金の情報誌『あせびるジャーナル』の記事を掲載しています。

最近の記事

人生100年時代、健康寿命を延ばそう!:読書をすると、脳が進化する?

《読書で脳が活性化》  「読書をすることは、脳に良さそうだ」と、誰もが思っているのかもしれません。  実際に、読書をすると脳のいろんな部分が活性化すると言われています。私たちの普段の認識では、字を読んで意味を理解する、ぐらいにしか思っていないかもしれませんが。  脳は読書をすることによって、まず文字を目で追う『視覚野』が活性化されます。その後書かれた文字を認識して、意味を理解する『角回』が活性化します。それと同時に、言語を理解する『ウェルニッケ野』や『ブローカ野』、さらに記

    • マネーの豆知識:定額減税?

       6月から始まった、定額減税。  1人当たり40,000円。扶養が3人いればトータル12万円も減税されるという、結構大きな減税額になります。 《定額減税の行われかた》  定額減税は、基本的に何か特別な手続きが必要という事はなく、今まで通り会社などから給与を受け取っていれば、自動的に減税される仕組みになっています。  会社などから給与を受け取るとき、所得税や住民税が給与から差し引かれているかと思いますが、定額減税では、この時に控除される所得税や住民税を軽減してくれるという仕

      • 「景気が良くなると、株価が上昇し、景気が悪くなると、株価が下落する。」という話、実はとても胡散臭い?

        株価は、景気の善し悪しで動いているわけじゃない?株式投資の話になると、「景気が良くなると株価は上がり、景気が悪くなると、株価は下がる」とよく言われる。 しかし、テレビのニュースなどでは、「景気が良いという実感のない、株価上昇」などと言われることがよくある。 でもそれは当たり前の話で、株価の値動きと、実体経済は必ずしも一致しているわけではありません。 だから、「景気が良くなると株価が上昇する」とか、「景気が悪くなると株価が下落する」と決まっているわけでもなく。 景気の良し

        • あせっとびるだーず 今月の投資レポート(2024.6.24)

          暗号資産のステーキングが気になる。《株式市場は、ぼちぼち?》  6月は、日経平均、TOPIX、NYダウといろんな株価指数が、ほぼ横ばいといった感じでした。  ただ、S&P500とNASDAQは、相変わらずの絶好調といった感じで上昇をしていました。好業績を発表したエヌビディアといった大型ハイテク銘柄の好調が裏にあるようです。    ただ気になる点としては、6月中旬ごろから、NYダウは下落気味だったのに、S&P500とNASDAQは上昇している、おなじ米国株を扱っている株価指数

        人生100年時代、健康寿命を延ばそう!:読書をすると、脳が進化する?

        マガジン

        • あせびるジャーナル
          12本

        記事

          資産運用について『リスクをコントロールする方法』をアドバイスする人は少ない?

          金融商品のリスクは、ある程度コントロールすることができる。リスクは選ぶもの? 投資や資産運用のアドバイスで、「自分でリスクをコントロールする」ということについてはあまり触れられていない気がしています。 投資や資産運用のアドバイスのほとんどは、「どの程度のリスクがある商品を選びますか?」といったものばかり。 「リスクが大きい株式投資をしますか?、それともリスクの抑えられた債券投資にしますか?」とか。 「個別銘柄を選んで株式投資をするのはリスクが大きいので、インデックス

          資産運用について『リスクをコントロールする方法』をアドバイスする人は少ない?

          『週15分の株式投資で大金持ちになる! ル-ルno.1投資法』を読んでみた。 株式投資の原理原則を、うまくシンプルにまとめているなという印象でした。 https://www.okane-iroha.com/?p=1110

          『週15分の株式投資で大金持ちになる! ル-ルno.1投資法』を読んでみた。 株式投資の原理原則を、うまくシンプルにまとめているなという印象でした。 https://www.okane-iroha.com/?p=1110

          NISAでも人気の『オルカン』を再点検!?

           一つの商品で、米国や日本、そして新興国を含めた、全世界の株式に投資ができると大人気の投資信託、オールカントリー。略して『オルカン』。  そんなオールカントリー(全世界株)タイプの投資信託に投資する際の、メリットや注意点などを再確認してみました。 《オールカントリーの魅力》全世界の株式に、まんべんなく投資ができる安心感。  全世界株式(オールカントリー)型の投資信託の魅力といえば、先進国だけでなく新興国も含めた全世界に、まんべんなく投資ができるというところです。  いくら

          NISAでも人気の『オルカン』を再点検!?

          《人生100年時代、健康寿命を延ばそう!》 マラソンは健康に良くない?

          マラソンは健康に良くない?《ランニングの健康効果?》  「運動は健康に良い。」、これは誰もが知っている所だと思います。  健康のためにジョギングをしたり、スポーツジムに通ったり、お金や労力をかけて運動をしている人は沢山います。  ランニングをすると、心肺機能が強くなり、心肺系の病気にかかるリスクがさがるという統計結果があります。また、ランニングによって心拍数が上がることで、免疫機能の向上やオートファジーの活性化など、様々な健康効果も考えられています。  さらに、消費カロリ

          《人生100年時代、健康寿命を延ばそう!》 マラソンは健康に良くない?

          『一生、月5万円以上の配当を手に入れる! シニアが無理なく儲ける株投資の本』 川島 睦保 (著) を読んでみた。 株式投資の解説に関しては、疑問を感じる内容ではありましたが、老後資金の話については、気づきもある内容でした。 https://www.okane-iroha.com/?p=1104

          『一生、月5万円以上の配当を手に入れる! シニアが無理なく儲ける株投資の本』 川島 睦保 (著) を読んでみた。 株式投資の解説に関しては、疑問を感じる内容ではありましたが、老後資金の話については、気づきもある内容でした。 https://www.okane-iroha.com/?p=1104

          マネーの豆知識:『長期金利って?』

           5月22日、日本の長期金利が約11年ぶりに1%台をつけました。日本にも金利のある世界が徐々に戻りつつあるということを印象付けるニュースでした。  ところで、この『長期金利』ってなんのことか知ってますか? 《長期金利の基準?》  長期金利とは、その名の通り、長期間の金利のことを指しています。対して、短期金利という言葉もあり、こちらの意味もまた、短期間の金利という意味になります。  そもそも金利とは、借入金額に対して、どのくらいの割合で利息をつけるのかという利率のことです

          マネーの豆知識:『長期金利って?』

          FXや先物取引、信用取引は、リスクが大きい?

          レバレッジはリスクが大きい?FXや先物取引、CFD、信用取引といった、レバレッジを活用して取引を行うものは、リスクが大きいと思われている。 多少投資に慣れてきた人でも、危険だと考える人は少なくありません。 でもそれは大きな勘違いだと思っています。 レバレッジを利用することが出来る金融取引でも、投資信託と同等もしくはそれ以下のリスクで取引することは可能です。 レバレッジを利用することが出来る金融取引のリスクというのは、取引をする本人次第というのが本当のところです。 リ

          FXや先物取引、信用取引は、リスクが大きい?

          『全天候型トレーダー - バイ・アンド・ホールドの呪縛を解き放つ戦略』を読んでみた。 どんな天候(相場)にも負けない投資家になるために、投資戦略についてよく考えてみようという本です。 https://www.okane-iroha.com/?p=1097

          『全天候型トレーダー - バイ・アンド・ホールドの呪縛を解き放つ戦略』を読んでみた。 どんな天候(相場)にも負けない投資家になるために、投資戦略についてよく考えてみようという本です。 https://www.okane-iroha.com/?p=1097

          あせっとびるだーず 今月の投資レポート2024.5.30

          米国株最高値更新。《米国株式市場、絶好調》  今月の米国の株式市場は、NYダウ、S&P500、ナスダック総合指数といった、主要な株価指数で最高値を更新しました。最高値更新後、NYダウは若干下落してはいますが、それでも好調さはキープされていると感じています。  そして日本の株式市場も、日経平均、TOPIXともにまだ最高値は更新できていませんが、4月の下落からはだいぶ回復してきたといえます。  特に、今月は今の米国株式市場をけん引していると言っても過言ではない、半導体メーカーの

          あせっとびるだーず 今月の投資レポート2024.5.30

          ホームページのコラムを更新しました。 『資産形成を目指す人が、力をいれるべきところ。』 https://www.fpoffice.okane-iroha.com/?p=448

          ホームページのコラムを更新しました。 『資産形成を目指す人が、力をいれるべきところ。』 https://www.fpoffice.okane-iroha.com/?p=448

          『一流投資が人生で一番大切にしていること』を読んでみた。 https://www.okane-iroha.com/?p=1091

          『一流投資が人生で一番大切にしていること』を読んでみた。 https://www.okane-iroha.com/?p=1091

          老後2,000万円問題はもう古い?時代は、老後4,000万円問題に!

           少し前に、老後2,000万円問題という話が流行りました。この話は、老後の生活費が、老齢厚生年金などの公的年金だけでは足りず、老後を迎えるまでに、自分で2,000万円は貯めておかなければいけない。  という話を、金融庁がレポートとして発表したことが発端でした。  しかし、最近では食料品などの値上がり(インフレ)により、今後は2,000万円でも足りないかもしれないという話しも聞こえてきています。  単純に試算すると、老後4,000万円問題になるかもしれないという話しもでてきま

          老後2,000万円問題はもう古い?時代は、老後4,000万円問題に!