見出し画像

僕がメンタルの安定のために試みた人間関係を作るための工夫。


最近つくづくメンタルが安定しないと、
何ひとつ行動できなくなるということに
今更ながら気がつきました。
これまで、学生時代や社会人になっても
様々、トラウマになるような出来事が
いくつもありました


過去に傷ついたことがトラウマに

これまで、学校での人間関係(主に大人とのすれ違い)や
社会に出てからも複数の就労継続支援B型で
人間関係を上手に作れないことが
原因で僕には合わないと感じることも多く、
"自主的"に退所するということが何回もありました。
おそらく"会社員"的な働き方は
僕には合わなかったのかもしれないと
今となっては思っています。

人間関係を作る際の僕の工夫

これは"一期一会"人との縁としか
言いようがないなと最近つくづく思います。
でもそれだけでは解決にならないと思いますので
僕が試したことを書きます。

  1. 自分の好きな"モノ"や"特技"を大切にする

  2. 小さくてもでもSNSで発信してみる

  3. 自分を否定してくる人とは関わりを薄くする

1.自分の好きな"モノ"や"特技"を大切にする

誰しも好きなモノや特技はあると思います。
それを誰に、どんなに、バカにされようと
貫くことがこれからの時代で
重要になってくると僕は思います。
僕の周りの人やこれまでの経験で
人を見ていると好きなモノや
趣味や特技ってある人は
大勢いらっしゃいますが、
じゃあそれを貫こうと思える人は
少数なのかなという印象があります。
ちなみに僕もまだその1人です。

僕が印象に残っている言葉。

2枚目の名刺を持つこと、
もう一枚、自分じゃない、
学生+何か(好きなこと) 社会人+何か(好きなこと)
ところを持つことが結局本業にもよく作用して余裕につながる。
周りでそういうのを持っている人は楽しそう。

monograph 堀口英剛さんの言葉より

長めの動画ですので興味のある方はラジオ感覚で
聞いてみてください!

2.小さくてもでもSNSで発信してみる

元々僕はSNSをしていませんでした。
始めたのは2021年の10月くらいからです。
それまでは一切SNSでは活動していませんでした。
当時僕が思い込んでいたのは
怖い人が多いのかな。であったり
何かあったらどうしよう、という不安でした。
実際に始めてみると、僕の場合は
不安とは裏腹に、思っていたよりも
いいねやフォローをしてくれる方も
いらっしゃいました。
(時々怪しいアカウントもありますが無視しています笑)
最近、僕が何気なく書いたことが
インプレッション(閲覧数)が一時爆上がりし
多くの人に見ていただけたことがありました!
SNSやYouTubeもですが
投稿してみないとわからないことが
たくさんあるようの感じます。
ですので、多少のリスクを持ちつつも
自分の"好き"をSNSで発信して
みるのもいいかもしれません。

3.自分を否定してくる人とは関わりを薄くする

僕の場合ですが、
否定してくる人からは徹底的に
攻撃に近い形で否定されることもしばしば
ありました。
そこから学んだのは、
攻撃や否定ばかりしてくる人、
考えを強要するような人とは
どんな関係性や状況であれ
うまく距離を取っていき、
フェードアウトしていく方が
心の健康によかったです。
これに関しては度合いや状況によって
できる、できないなど
賛否はあると思います。

今回のひとこと

僕の場合、メンタルの安定が
今の課題でもありむずかしいと
日々思っています。
今これを書いていて
あたらめて僕が試した
3つのことは個人的に
とても効果がありました!
春も近づいているので、
この投稿をきっかけに
新しい気持ちで
変化を恐れず、前向きに頑張っていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?