見出し画像

10月・色ラフ・完成まとめ

live2D用に描いたパーツ分けイラストです。

こんにちは、あさです。
今月は ガスマスクの少年の1キャラだけだったので、前半の作業工程を振り返ってみようと思います。


【①キャラデザ・ラフ】

ふりだしはもっとゴチャゴチャしてますが、色々試行錯誤を繰り返しながらやっと纏まったラフ画です。特にlive2D用のイラストは、見えない所まで想像しながら考えないといけないので、普通の立ち絵の数倍時間が掛かっちゃいます😅圧倒的にキャラデザ力が欲しいです!

色がバラバラなのは、自分でもどのパーツを描いてるのか分からなくなるので、とりあえず色味は置いといて・・・という私の中での時短テクニックです。

過去に効率の悪い作業工程の雑談記事を書いておりますので、気になる方は是非ご覧ください。

https://note.com/asaume/n/n4102d0e7a549

https://note.com/asaume/n/n83f40e2e8ea9

ちなみに現在はプリンターが壊れてフルデジタルになりましたが、やはり時間が掛かるのでプリンターを買おうか思考中です(笑)


【②色ラフ】

ここでようやくザックリと色味の調節をします。
かなり2度手間になりますが、色ラフを挟むことによって迷いがなくなるので、こちらも結果的には時短テクニックです。『急がば回れ!』ですね。


【③ペン入れ】

live2Dの作画に関しては、絵師さんによって作業工程が変わってきます。
完成したイラストをパーツ分け(切り取る)派と、パーツ分けしてから色塗りする派でザックリ分かれると思うのですが、私は断然後者です。


【④パーツ分け確認】

以前は全パーツを白色で塗っていましたが、色を変えた方が目が迷子にならないと気が付いてからのやり方です。

この後、レイヤーの前後の確認をしてパーツを全部白くした後、全部のはみ出しをチェックして、コピーして、結合して、ようやく色塗り作業に入ります。

色塗り後は、全レイヤーパーツにカラーイラストをクリッピングして、はみだしや塗り足しを1個づつ直していき、重要的な影はその後塗り足していく感じです。

果てしなく地味な作業が続きます(笑)


【✨ 完成 ✨】

途中の工程はかなりすっ飛ばしましたが
大雑把に【分けて・塗って・戻す】なので
大体こんな感じで毎回作業を進めています。

あと、今回改善した点と言えば
レイヤーガイドが見やすくなりました!✨

前回までのレイヤーガイド
今回からのレイヤーガイド

レイヤーの中身が一目瞭然なのが嬉しい!!✨

私今までよく上のレイヤーガイドで作業出来てたな~!!😅と、驚くくらいの便利機能を最近覚えました。

やはりlive2Dといえば、モデリングありきな所があるので、いかにモデラーさんにレイヤーの内容が伝わるかが重要ですからね💦

届け・・この想い・・・っ!!!!

そんな気持ちでいつも作品を作っている私です。

☟その他・気になるパーツ分けなどの詳細は
下記のサイトでぜひお確かめくださいませ😊


【その他・お仕事募集中です】
✎イラストあさ X:@asaumelove
👇オススメのモデラー様
🖱モデリングだぐらす X:@VTDaguras

【つなぐ・キャラ販売・お仕事依頼】
つなぐではお得な料金価格でキャラ販売を行っております。
その他、オーダーメイドのイラスト依頼も受け付けております。
詳しくは つなぐのメッセージからか、TwitterのDMまで。
この機会に是非ご利用していただけると幸いです(^▽^)/

この記事が参加している募集

イラストを描きながら色々語ります。