見出し画像

ダイエット食(15) たらこ、たらこ、たっぷりたらこ〜

♪たらこ、たらこ、たっぷりたらこ〜。キユーピーさんのたらこの歌って2006年の曲だったのですね。もう14年も経っている。びっくり。
1日1200kcalにおさめるダイエット15日目は、一日中たらこの曲が頭の中でリフレインしまくっていた。
以前、買っておいたのに息子に全て食べられてしまって、それからずっとたらこの亡霊に取り憑かれたかのようにたらこ熱がおさまらなかったわたし、今日やっと、その思いを果たすことに。3食、たらこ!たらこづくし!

朝ごはん

画像1

たらこクリームパスタ:218kcal
(パスタ70g、たらこ25g、クリームチーズ20g、低脂肪乳30ml)
納豆:30g
Total:281kcal

遅めの朝ごはんだったので、ブランチ気分でまずはたらこスパゲッティに。パスタの量は少なめ70g、鱈子とクリームチーズとミルクをあわせ、茹で汁もちょっと入れてシャブっとさせて。味は塩と醤油。
少し食べてから納豆を合わせて2度美味しい(納豆大好き)。
意外と食べ応えがあったけれど、これで300kcalにとどいていないのはうれしい。

昼ごはん

画像2

小さめじゃがいも:90kcal
バター(7g):50kcal
たらこ(15g):20kcal
ミニトマト:8kcal
Total:168kcal

ほくほくのジャガイモにバターがとろっと溶けていく様はしあわせな絵ですよね。そこにたっぷりのたらこを乗せて。
朝ごはんから数時間でお昼だったので、これで満足。
というか今日はいただきもののクッキーがあったので、ちょっとクッキーのためにカロリーを残しておきたかったのもあって。

画像3

リーフパイ:31kcal

コーヒーブレイク。いつものテーブルに布を敷いてみました。写真用です(笑)飲む前に外しました。サクサクのリーフパイにコーヒーでひといき。

夜ごはん

画像4

ほうれん草のたらこ豆腐キッシュ:330kcal
(バター5g、ほうれん草半分、豆腐150g、クリームチーズ20g、たらこ25g、ピザ用チーズ30g)
玄米2/3ごはん(80g):134kcal
はんぺんニラ卵とじ:90kcal(はんぺん1/3枚、ニラ半分、卵半液)
もずく酢:5kcal
Total:559kcal *摂取したのは328kcalほど

最初はキッシュだけのつもりだったけれど、ストック用のお米を炊いたら炊き立てを食べたくなってきて、さらにはんぺんの賞味期限が今日までだったことを思い出して、急遽作ったらびっくりする量になってしまった…。
結果、すべて食べきらず。
キッシュは3/5ほど残したので、明日の朝ごはんにしようと思う。
豆腐でつくるキッシュは簡単だし気に入っているんだけど、たらこをいれてみたのは初めて。結果、う〜ん、たらこはいづこへ。
なんか、たらこの味があまりしないものになってしまった。たらこの量の問題というよりも豆腐やほうれん草の問題だと思う。ちょっと残念。今度はちゃんとたらこの存在に寄り添って、小麦粉でホワイトソースをつくって和えるたらこのグラタンにしよう。

今日は実はこれだけ食べてもまだ810kcal程度。
あと390kcal食べれる!って、さすがに夕飯後にそんなに食べようとは思わないけれど、早めの夜ご飯だったので、ちょっとしたら紅茶を入れてまたクッキーをいただきたいなあ〜なんて思ってます。
むふ、しあわせや。

ちなみに、たらこの歌はこれ(サビを一度聞いたら忘れられない)↓

注)カロリーは調べつつの素人計算なので間違ってるかもしれません

(おまけ)今日のワンコ

画像5

ちょちょ、カメラに近づきすぎだってば!のワンコ。



もしサポートいただけたら、いつもより高級な食材を買います。そしてお礼の気持ちを込めてその食材で「ダイエット食記録」を綴ります!