見出し画像

『よしくんの通勤着』Vol 9

この日はインスタライブの日だね。

毎日のコーディネート、なんとなく気分で選んでいるように見えるかもだけも、実はたまたま選ぶ。ことが少ない。

その日の出来事、予定、誰に会うのか。に合わせて選ぶのが習慣になっている僕は(相当面倒くさい奴だね笑)一週間、着たい日に着たいものが着れるようになんとなくのローテーション。

まずは土日、お客様の集客が多いであろう週末だし、県外から来る方、土日がお休みの方、
家族で来る方、結婚してる世代の方、、、
なんて想定をすると、今一押しのシャツ。もしくはICONSらしい着こなし。(あくまでの自分の中で、だけど)見てわかりやすく、僕が思う良い服。上質さを備えた大人の普段着

平日は割と自由。土日に着れないものを選ぶことが多いかなぁ。

月曜日は昔は美容師さんのお客さんとか、お洒落なお客さんの来店が多かったので(これICONS七不思議の一つ、何故か初めましてのお洒落な人も月曜日が多かったなぁ。)
少し気合入れて。そのシーズンの一押しとか、少し個性的な服、個人的にハマってる色とか。

火曜からから金曜日は前のシーズンのものとか、リラックスした服とか、ちょっとカジュアルかも。外しが多くなる気がする。

人に会う時は、基本ジャケットかセットアップ。暑い日はシャツ。トラッドスタイルを、その日の目的に合わせて段階的にドレスダウン。

さてさて、冒頭のインスタライブの日。
5/5当店のアニバーサリーでもありまして。
大切な日には、大切なものを

shirts nuterm Christ 
pants richfield

この日のお洋服はね、言うなれば一丁羅ですよ。僕の持ってる服の中でも、最高峰。

お店の代名詞であり、きっとよしくんの代名詞でもあるシャツICONSと言えばシャツ、シャツといえばICONS。基本的に、僕の取り扱いシャツ、良いシャツばかりだと思っています。

が、そんなシャツの中でも最高峰。nutermの中でも最高位に位置する、職人のハンドメイド、袖付け、袖のハンドステッチ、台襟を用いない襟の仕様、morning gloryと名付けられた美しい青はTHOMAS MASON社のブルーの生地。

呪文満載。
洋服に興味のない一般読者の方からすれば、よくわからない用語が次から次へと乱射されるアイテムですが、着てる雰囲気が全て。

なんとなく、着てて様になってるでしょ?

肩肘張らずとも、着ている本人を
ちょっと素敵に押し上げてくれる。そんなシャツなんです。

大切な日、ハレの日に着たくなる服。です。

僕から買ってくれてる洋服が、皆さんにとってのハレの日に着たいと思える服でありますよう、願いを込めて。

may the force be with you !!!

浅野


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,951件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?