見出し画像

『よしくんの通勤着』Vol 12

みなさんはその日の着こなしを決めるとき、何から決めていますか?

僕はその日の予定や出かける先を考えた後に、ふさわしい色を考えます。(なんか今日真面目な感じだな)

純粋に着たい色を選ぶことが多いですが、目的地にふさわしいかどうかを考えて。そのあとはそのシーズンの気分だったり、テーマだったり、に合わせる形になります。

この日は前者
かっいいこと言ったけど、結局着たいの着てるだけだった!笑

というわけで、この日は見ての通りに
『ベージュ』が気分だったんでしょうね笑
嬉しそうにベージュのカットソーに上にベージュのウールシャツを着て、ベージュのハットかぶっておりますね。

どっから見ても、ベージュの日。

この日はお祝いのお花を受け取ったり
なんだか嬉しい一日でした。

好きな色着てる日は
なんだかいいこと起こる気がします。

仙台朝一にある
ito coffee さんより
13周年のお祝いのお花を頂きました。

shirts Name. wooltropical back henry
inner salvy svin boatneck l/s tee
pants ULTERIOR cotton/linen trousers
shoes makers suede loafer
grass kamemannen
hat name. 

リネンのオフホワイトのパンツ。大活躍。
ちょっと前までは、この感じにカーキとかオリーブのパンツが多かったけど、春らしくなる。

あとね、このカットソーについても少し触れてみよう。
salvyサヴィー(現在のULTERIORのデザイナーの前身のブランド)時代のスヴィン。この時が初だったかな?
表面に微細起毛かけてて、ヌメリがたまらなく好みで。結構ヘビロテしたんだけど、やっぱり良い原料使ってるから、全然綺麗。

今季のこのシリーズのルーツともいえる作品。

良い素材。
良い素材を身につけること。
自己満足だと思う。
けれど、良いものは長く着れるし、満足度が長く持続する。着ていて心地よいものは、ずっと変わらず心地よい。

ICONSの洋服は着ていて心地よい。を追求している。

この日着てるのも、パンツ以外は過去のシーズンのもの。古いものでも大切にしたいし、出番は多い。そんな服が集まる場でありたいと思う。

may the force be with you !!!

あさの

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,951件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?