見出し画像

野菜、タンパク質、薄味

時々、何を食べればいいかわからなくなる。
ダイエット、健康、といった単語が頭をよぎる。

ダイエットや健康に良いものというのは大抵私の苦手なものか気乗りしないものなのだ。
小さな頃から油っぽいものや塩気のあるものが好きだった。
つまりジャンクフード。
これじゃ痩せるはずもない。

私より体重の少ない男性は結構いると思う。
5年以上続いている「ダイエット」生活に、そろそろ本気を出したいところだ。
そうしないとあまりにも体がだるく、動きづらいから。

頭にはあるのだ、ヘルシーなものを食べよう、食べなきゃって。
でも私はヘルシーな食べ物が苦手……というか食べ慣れてない。
だから最近は、何を食べたらいいのかわからない。

野菜、タンパク質、薄味のもの……とは思うのだけど、実行に移せない。
唯一と言っても過言ではない楽しみである食事を、そんなもんで終わらせていいのか?!?!
自分に問うた結果、体にあまり良くないものを選んでしまう。
これだから全然痩せる気配がない。

もう、野菜、タンパク質、薄味を好きになるしか方法がない気がする。
それが一番手っ取り早いというか。
そのためには、それらを食べ慣れていく必要がある。
しかし……、楽しみな時間の食事が野菜タンパク質薄味に奪われると思うと……。
やっぱり好きなもの食べたい!!

この葛藤、延々と続きそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?