見出し画像

喉がイガついたら😩大根と蜂蜜🍯で癒す😊🎶

こんにちは。
あさです。

乾燥が続いていたり
晴れの日でも空気が
モヤっていたり…と

のどがイガイガすることがあります。

特に夜中の間に口が無意識で開いていて
朝起きたら口腔内がカピカピ〜なことも💦

そんな時につくるのが
大根はちみつです🍯💓

大根切ってはちみつかけて
冷蔵庫に入れておくだけ🎶

必要なものは
大根と蜂蜜だけ。
とっても簡単です。

わたしは夜につくって
朝にポリポリいただきます🥰


【作り方】

大根をお好みの量用意
今回はこれくらい使いました。


まずは輪切り


およそ1cmくらいのサイコロ状に切る


器に入れます


はちみつを用意


はちみつ入れまーす🍯

量はお好みですが
今回は大根の上部に
まんべんなく回しかけました


ピント合ってなくてぼやけてますが💧
横から見るとこんな感じ。
この後、冷蔵庫に入れます。


今回は冷蔵庫で一晩置きました。

(浸す時間の目安は…これくらい浸っていたらOK)

大根から水分が出てひたひたしています。


横から見るとこんな感じ。
しっかり蜂蜜と浸ってます。


器に入れます🤗


大根はポリポリとした食感でほの甘い。
はちみつは大根の水分で薄まり喉に優しい。


小さい頃から喉が弱く
よく母が作ってくれました。

ほのかな優しい甘味が懐かしい

乾燥で喉がパサついていたので
久しぶりに作ってみました🥰





見に来てくださりありがとうございます。サポートいただけることで、綴ったことばが届いている♪という喜びになり、noteを続けていける励みになります。