見出し画像

【ダイエット】2023年1/11~1/17の記録

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。
私はダイエットに取り組んでいます。

前回報告時点の体重

年末年始を挟んだとはいえ、かれこれ2週間は78kg台をウロウロしています。今週は抜け出したいです。

1月11日(水)

朝☀️なし
昼🌥️すき焼き、カップうどん
夜🌙スコッチエッグ、かぼちゃコロッケ、キャベツ

運動🏃‍♀️
フィットボクシング🥊11分55秒
(117Kcal)

昼は前日の残り物。昼食は前日の夕食の残り物に手を加えたり加えなかったりして食べることが多い。夜は揚げ物だったので白米はなし。

1月12日(木)

朝☀️かぼちゃコロッケ、キャベツ
昼🌥️生姜焼き定食
夜🌙春雨スープ、シューマイ、サラダ

運動🏃‍♀️
ウォーキング10分

朝は昨晩の残り。昼食は外食で生姜焼き定食。母と職場が同じの為、昼食を共にすることが多い。

1月13日(金)

朝☀️サラダ、納豆、シューマイ
昼🌥️キャベツの千切り、生わかめ、シーチキン、おかずたまご
夜🌙サラダ、トンテキ

運動🏃‍♀️
フィットボクシング🥊9分03秒
(85Kcal)

ぐええ。体重が増えてきている。ので、昼食はせん切キャベツをベースにしたサラダ。わかめはお魚屋さんで買ってきた生のわかめでとっても美味しかった。また買おう。母がせん切りキャベツが簡単につくれるピーラーを買ってきた。使ってみたら本当に簡単にフワフワのせん切りキャベツが作れたので重宝しそう。

これ↓(楽天roomへとびます)

1月14日(土)

朝☀️なし
昼🌥️サラダ、ゆで卵、ソーセージ
夜🌙カレーライス

運動🏃‍♀️
フィットボクシング🥊11分43秒
(137Kcal)

我が家は母の負担軽減と家計の都合で土日のどちらかがカレーになることが多い。今日はうっかりカレーライスで食べてしまったけれど、ダイエット中のカレーの食べ方を考えた方が良いかもしれない。

1月15日(日)

朝☀️納豆、ごはん
昼🌥️無限キャベツ、ゆで卵、サラダチキン
夜🌙ほうとう鍋

運動🏃‍♀️
ウォーキング10分

お昼に「無限キャベツのもと」を買ってみた。パリパリ麺と旨みのある塩味の粉が入っていて、せん切りキャベツに混ぜて食べた。美味しかったけど、ちょっと塩味が強かった。

1月16日(月)

朝☀️白湯
昼🌥️ほうとう鍋
夜🌙デミグラスハンバーグ、フライドポテト

運動🏃‍♀️

わー!!!????78kg切ってる!!!やったー!!!!目標体重大したことない大したことない減少だけど嬉しい!・・・と調子に乗って夜に付け合わせのポテトを沢山食べました。

1月17日(火)

朝☀️せん切りキャベツ、ベーコンエッグ、明太子、ごはん
昼🌥️ボロネーゼパスタ
夜🌙手羽の味噌煮、揚げ出し豆腐

運動🏃‍♀️
大きな家具を2つ運んだ(30分くらい)

やっぱり体重戻ってる!だよね!少し減ったからって気を抜くとこういうことになるんですよね、はい。昼のパスタは、昨日のデミグラスソースが鍋に残ってて、これでパスタしたらさぞかし美味しいんだろうなぁと作ってしまいました。大変美味しかったです。運動は家具の移動で力尽きました。

一週間の振り返り

体重 78.2kg⇒78.4kg (+0.2kg)
体脂肪 47.7%⇒47.9kg (+0.2%)

78kgを切った日もあったけれど基本変動なし。運動を増やした方がいいかも知れない・・・嫌だけど。

ダイエットを始めてからおおよそ1ヶ月経過したので1ヶ月分のグラフも見てみましょう

グラフで見ると微減・・・しているような・・・?体脂肪は乱高下が激しいですね。正直もう少し楽勝で痩せられると思っていました。ああ、なんて楽天的。とにかくもう少し気合を入れて食事や運動に気をつけねばいけませんね。短期的な目標は常に78kgを切ることです。

つづく。

よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。