見出し画像

最近変えたあれこれ、主に家事にまつわること

最近、小さなところから変えて良かったなと思うことを記録として、書き連ねてみます。

1.味噌汁

二人家族ですが今までは二日分くらいを小鍋で作って冷蔵保存でした。

夏の暑さで極力火を使いたくない…味噌汁の具材考えるのも地味に面倒だな…と思っていたところ、

出勤前に、お椀に直接【だしの素、味噌、乾燥ワカメ、豆腐等】を入れて100均で買ったプラスチック蓋をかぶせ冷蔵庫へ、食前に電気ケトルで沸かしたお湯を注いでかき混ぜる方式、簡単で良いじゃないかと思い、最近はそればかりです。

具材は他に、あおさ、冷凍の揚げ茄子を解凍したものなどを、気分で変えて入れるという非常にシンプルな味噌汁。

「考える」「迷う」「選ぶ」家事においては少しでもこれらをコンパクトにして脳の疲労を軽減したい、自分にとって効率良いと感じられるやり方を確立したいなと思います。

でも時間をかけてだしを取った味噌汁も作ってみたかったり、味噌汁は懐が深いから、色んな具材を試してみたくなったり、そんな気持ちもありつつ、楽さ重視な日々です。

料理を自分で作るメリットはざっくりと言うと好きなものを作れる、デメリットは献立を考えるのが面倒な時がある、食べる前のワクワク感が薄い、でしょうか。

それらを打開すべく、過去にくじ引き方式を取り入れたこともありましたが、わずか一ヶ月程度で廃止となりました。

材料費が高くついてしまうんですよね。
あと統一感なく食べ合わせが面白いことになることも。これは別に私は良いのですが…

試行錯誤の跡

2.掃除機

床が茶色のフローリングなんですが、主に私の髪の抜け毛が目立ちます。白い床に憧れますが、茶色でこれなら大変なことになるでしょう。

2日に一度くらい掃除機をかけていましたが、最近はクイックルワイパー&コロコロ頻度が高めです。

一人暮らし時代からの年代物はコード付きで、決して広い部屋ではないのに、リビングは場所によって電源を変えないと届かなくて地味に手間でした。
コードレスのが欲しいけど、今のがまだ使えるからなと、昔から家電の新調に関して腰が重いです。
換えたら換えたで、便利!なんでもっと早く換えなかったんだろ~となるのは、分かってはいるものの…

そんな訳で電気を使わないクイックルワイパー&コロコロ掃除、たまに掃除機、が最近のやり方です。
掃除と言えば掃除機と思っていたのですが、綺麗になれば何でも良いのですよね、そりゃそうか。

3.炭酸水

お酒が大好きでなんでも飲みますが、特にビールが好きです。
ビールの何が好きかというと、食事を邪魔しない適度な苦味と、炭酸の強さ。
ということは甘味のない炭酸で良いのではないかと思い、ソーダストリームを購入しました。
手動版で楽天で一万円切るくらいのお値段。
ガスは取り換えなくてはいけませんが、ビールを買うよりは費用が抑えられるし、汎用性も高そうと購入を決めました。

結果、なくてはならない存在に。食事中はそのまま炭酸水として、食後は美酢(果実発酵酢)と割って飲むのが美味しいです。

外食する時はたまにお酒を飲みますが、家ではほぼ飲まなくなり、変わったことと言えば朝の目覚めの良さ。
元々結構早起きですが、起きた時のスッキリ感が違うな…と、今までどんだけ飲んでたのか。


最近変えたこと、他にも細々あるのですが、思ったよりも長くなってしまったので、このへんで。
またいつか続きを書きたいです。
おわり。

この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,863件

記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。