見出し画像

焼き鳥(ぽんじり)

こんにちは。

今日は雨降り。
ちょっとカフェにでも行こうかと思ったのですが、
外に出る気がしないわ…

さて、先ほど、
「焼き鳥(ぽんじり)」を作りました。

打ち合わせの帰りにいつもと違うスーパーに寄ったら
ぽんじりが売ってました。
居酒屋でたまに頼むことはあったけど、
調理をしたことがなかったので
ちょっと買ってみることに。

画像1

画像2

ぽんじりはちょっと下拵えに手間がかかりました〜(^◇^;)
まずは羽根を取ります。
結構、太い羽根が埋まってたから、
丁寧に探しながら取り除きました。

画像3

画像2

羽根の処理終了。

画像5

画像2

ぽんじりには油壺という部分があって、
これが焼くと臭いそうで。
なので、油壺も取り除きます。
ぴょこんとちょっと出てる下の辺りにある
黄色っぽいものを取り除きます。

画像7

画像2

こんな感じのいいのかしら?

画像9

画像2

そして、を取り除きます。
これで下処理終了。

画像11

画像2

すべての処理終了。

画像13

画像2

に刺して胡椒を振っておきます。

画像15

画像2

焼いていきます!
久々に出したぁ〜!
屋台横丁(≧∀≦)

画像17

ちなみに、屋台横丁ってこれのことです(≧∀≦)

画像2

こんがりしてきました(≧∀≦)
すごいが落ちてる〜

画像19

画像2

お皿に盛り完成!

画像21

うーん、美味しい!
焼きたて最高!
おもちゃとは言え、
これで焼くと美味しいのよね〜

ちょっとビールも飲んじゃう(≧∀≦)
ここ数日、特に頑張ったから自分にご褒美さ!

はあ、飲んじゃったから、
ますます外に出る気しないわ。

ま、こんな休日も良かろう。
また、焼き鳥を焼こっと。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。