見出し画像

余ったガムシロップで「海苔の佃煮」

こんばんは。

今日も2度目の投稿です。

さてさて、先日、
「海苔の佃煮」が無性に食べたくなりまして。

少し前に電子レンジで簡単にできるレシピを
見かけたので試してみることに。

それでは、早速、調理開始!

まずは、海苔を千切ってボウルへ。
そして、を加え、しばし置き、
電子レンジで50秒くらい加熱。

そして、ここに調味料を加えて混ぜ合わせます。
いつものように三温糖を加えようと思ったのですが、
ガムシロップスティックシュガーを使うことに。
コーヒーはブラック派なので、たまってきていたの。
ミルク砂糖はなしでって言える時は言うんだけどさ…)

混ぜ合わせ、40秒ほど加熱しました。

これをさらに切るようにして混ぜ合わせました。

あとは器に盛り完成!
ご飯と共にいただきます!

うーん、美味しい!
前回、出汁を加えて作るレシピを
参考にしたような気がするんだけど、
こっちの方が好みかも。

楽チンにできるし、これはいいかも。

まだまだ残っているから、
パスタにも使おうかな。

ま、また作ろっと。

【レシピ覚書】
《余ったガムシロップで「海苔の佃煮」》
(何人分だ?)
● 海苔 … 4枚
● 酒 … 大さじ4くらい
● みりん… 大さじ2くらい
● ガムシロップ … 大さじ1くらい
● スティックシュガー … 2本
● 醤油 … 大さじ3くらい

それでは、また明日。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。