見出し画像

大阪府の郷土料理「さばの船場汁」

おはようございます。

FireTVでyoutubeで音楽流したり、
動画を見たりしているのですが、
アレクサで、Youtubeの広告をスキップしたり、
「このまま視聴を続けますか?」のような表示が出た時も
「アレクサ、続けて」とい言うと
リモコン操作なしで続けてくれることを
最近になって知りました。

なんて便利なんでしょう(≧∀≦)
もっと早く知りたかった。

さてさて、先日、
「さばの船場汁」を作りました。
さばの船場汁は、大阪府の郷土料理だそうです。

詳しくはこちらで…


さばのアラを使って作るレシピが多かったのですが、
中にはさばの身の方で作っているレシピもあったので
冷凍してあったさばを使います

画像1

画像2

さばを振って1時間ほど置きます。
塩サバを使えば、この工程はなしでいいみたい。

画像3

画像2

大根は拍子切り、生姜はすりおろしておきます。
生姜は絞って使います。

画像5

画像2

さばは、こんな風に切っておきます。

画像7

画像2

さばをさっと湯がきます。

画像9

画像2

氷水にとります。

画像11

画像2

水気をよくとります。

画像13

画像2

鍋に大根、先ほどのさばを入れ、
大根に火が入るまで、しばし煮ます。

画像15

画像2

大根に火が通ったら、醤油で味を整え、
最後に生姜汁を加えます。

画像17

画像2

器に盛り、刻みネギ柚子の皮をのせて完成。

画像19

うーん、美味しい!
和風のだしの素も使っていないし、
ちょっと心配だったんだけど、
さばからちゃんと出汁が出てる!

柚子の皮を添えたこともあってか、
なんだかすごく上品なお味に仕上がりました。

さばのアラ
を使った方が
もっと美味しい出汁が出そうよねー
お店でさばのアラを見つけたら、
また、さばの船場汁作ろっかな。

さてさて、ただ今、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
一人で勝手に開催中です。

大阪府の郷土料理は初めてだったので、
日本地図には変化が(≧∀≦)47都道府県郷土料理チャレンジ0921

お好み焼きたこ焼きを作ったことあるけれど、
かなり我流に適当なものだったので
カウントをするのはやめました(^◇^;)

今度、ちゃんといろいろと材料を揃えて
お好み焼きを作りたいな〜


今月も、なんだかんだ郷土料理を作ったわぁ(^◇^;)
今回の投稿で今月の郷土料理の記事は終了。
(たぶん…)

実は、今月の調理計画では、
この3つを作るのみでした。


他のお料理は、郷土料理について
しつこーく調べていたら見つけたもの(≧∀≦)
正直、こんなに今月も作れるとは思ってなかった〜

特に、このぴっぴ飯については、
今月に作れたのは奇跡だと思っています。

普段、冷凍うどんは常備はしていないのですが、
先月に買ってあったのです。
釜玉明太うどんでも作ろうかと思いまして。
(結局まだ作ってないですが(^◇^;))

そして、手作りたくあん
食べ切れなさそうだったのもあったし、
冷凍したらどうなるのかも知りたくて、
実験的に冷凍してあったものがありました。

豚肉については、50〜60gに小分けして冷凍したものを
そのうち冷しゃぶサラダにしようと残しておりました。

ニンジンは、ちゃつで使うつもりで購入。

紅生姜は、自家製のものがたっぷりあるー(≧∀≦)

青ネギ
は、刻んで冷凍したものがあるし、
窓際でもちょこっと育てている。


こんな偶然が合わさり、
このぴっぴ飯を作ることができました。
ちょっともやしがなかったのが惜しかったけどー。

ちょっと私のちっぽけの家の中で、
こんなストーリーがあったので、
より美味しく感じてしまいました(≧∀≦)

ちょっとぴっぴ飯は極めたいと思ってしまった。
いろいろ試作して、アレンジを加えたりもして
私好みのぴっぴ飯を作りたいな。






よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。