見出し画像

広島県の郷土料理「サバのちしゃもみ」

おはようございます。

また変な時間に起きてしまった。
昼間は集中しにくい状態なので、
この時間帯の方が、作業や勉強が捗るけど、
体には良くなさそうだな(^◇^;)

さて、先日、「サバのちしゃもみ」を作りました。
サバのちしゃは、広島の郷土料理だそうです。

ちしゃってレタスの和名と単純に思ってたけど、
レシピに出てくるちしゃ
スーパーなどで一般的に売られている
レタスとはなんか違うみたい。

サバのちしゃもみのレシピを見ていると、
ちしゃがなければサニーレタスで代用できます。」と
いう説明が多いし、
こりゃどうもレタスとは違うものだなぁ思い、
調べてみることに。

いろいろと検索してレタスの分類を調べたり、
wikiを見たけど、それっぽいものが
見つけられなーい(^◇^;)
(ちなみに一般的なレタスは「玉ちしゃ」と言うそうです。)

で、やっと出てきたのがこちら。

これかぁ!!!
(ホントは、これじゃないかもだけど^^;)
こりゃ、普通のレタスと違うわ。
見た目はサンチュに似てるけど別物??

サンチュ
は、日本名で
掻き萵苣(かきちしゃ)」
茎萵苣(くきちしゃ)」というみたいだけど…
でも、サンチュで代用してる人がいなかったから
やっぱり別物か?

チシャレタスの名で売ってるの見たことないけど、
「あぁ、サンチュだなー。」と
見逃してただけかもだけかなぁ、私(^◇^;)
今度、お店でしっかり見てみよう。

さ、結局、正解がわかりませんでしたが
調べ物はこれくらいにして、
調理をしていきます。

材料はこんなかんじ。
は冷凍してあったものを使います。
いつも行くお店にチシャレタスサニーレタス
置いてなかったのでフリルレタスで代用します。
画像1

画像3

はオーブンで焼きます。

画像2

画像3

その間にフリルレタスをちぎってボウルへ。
洗わなくてよいタイプなので楽チン。
しかも、葉がパリッパリ。

画像5

画像3

次に、醤油サラダ油砂糖などでタレを作ります。
みりんがないので砂糖で代用しています。
サラダ油を加えているし、
普通にサラダ用ドレッシング作ってるかんじ。

画像7

画像3

が焼き上がりました。

画像9

画像3

を取って身をほぐします。

画像11

画像3

先ほど、ちぎったフリルレタス
ほぐした鯖の身タレを加えて混ぜ合わせます。

画像13

画像3

混ぜ合わせるとこんなかんじ。
味が馴染むように、しばし置きます。

画像15

画像3

器に盛り、彩りに糸切り唐辛子をのせて完成。

画像17

うーん、美味しい!
これは、野菜をモリモリ食べられる。
トマトとか加えても美味しそう。
ピリ辛にしても美味しそうだな。

これ、フリルレタスサラダだわ。
タレを作るのが面倒な人は
醤油ベースの市販のドレッシングを使えば
もっと楽チンで作れそう。

いつか、ちしゃで作ってみたいな。

さてさて、ただ今、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
一人で勝手に開催中です。

広島県の郷土料理は、初めてだったので
日本地図に今回は変化が(≧∀≦)

47都道府県郷土料理チャレンジ0914

気づいたら、中国地方がもう少しで制覇じゃない???
四国制覇が先かと思ってたけど。
あと、残り島根県か〜

もう今月は買い足しするつもりないのだけど、
今家にあるもので作れるものあるかなぁ?

ちょっと探してみるか。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。