見出し画像

自家製カレーパン

こんにちは。

今日は、「カレーパン」を作りました。

餡は昨日のうちに準備。
具の材料はこんなかんじ。
大きめなカレーパン4個分です。
お肉は、冷凍してあった豚と鶏のひき肉を使用。 

画像1


ニンニク、生姜、玉ねぎはみじん切り。

画像2


ニンニク、生姜、玉ねぎをフライパンで炒めていきます。

画像3


お肉を加えて、さらに炒めます。

画像4


カレー粉、ケチャップなどで味付けして
ちょっとスパイス類も追加。
餡は完成。

画像5


パン生地は、今日の早朝に仕込み始めました。

発酵終了!

画像6


4等分にして丸めます。

画像7


これを楕円形に伸ばして餡を包んでいきます。

画像8


こんなかんじに口を閉じていきます。

画像9


全部包み終わりました。

画像10


表面に水で濡らしてパン粉をまぶします。
これでしばらく置いておきます。

画像11


そして、油で揚げていきます。
結構大きめなので、揚げ物用鍋に入るのがちょうど1つだったσ^_^;

画像12


こんがり揚がりました。

画像13


中身はこんなかんじ!

画像14


揚げたてだと、生地の外側がカリカリで
中はモチモチで美味しい!

適当に加えたスパイス(特にカイエンペッパー)だったけど、
ピリ辛加減が絶妙でいいかんじ。

美味しすぎる!!
これはまた作る!!!

次回作る時はもうちょっと小ぶりな大きさで作ろっと。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。