見出し画像

油麩の卵とじ

おはようございます。

今朝も歩いてまいりました。
今日は短めにと思っていたけど、
結局、ドラクエウォークに夢中になって
いつも通りになってしまった(^◇^;)

さてさて、話は変わりますが、
先日、「焼き鯖の煮付け」を作りました。

この時、煮汁が結構あったので、
素麺を入れて食べようかとも思ったのですが、
油麩を使ってしまいたかったので
卵とじを作ることに。

まずはスキレットに煮汁
冷凍してあった長ネギを入れて火にかけます。
玉ねぎで作ろうとも思ったのですが、
皮を剥いて切るのが面倒だったの…(^^;;)

長ネギをしばし煮たら、
一旦火を止めて油麩を投下。

煮汁油麩に染み込むまで少し置きました。

そしたら、再び火をつけ、
グツグツしてきたら溶き卵を投下。

上の方は火が通ってないけど、
これで完成!

あとは、長ネギを少し飾っていただきます。

うーん、美味しい!
ご飯がススムわ〜。

火が通ってない油麩に絡んで
いいかんじ(≧∀≦)
ちょっとすき焼きっぽい〜
長ネギで作ったから余計にそうかんじたかも。

ま、また作ろっと。

今回は適当に作ったので
レシピの覚書はなし。

それでは、また明日。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。