マガジンのカバー画像

小説や、小説を書くことについての話など

43
小説と、小説を書いている上で思う事など。
運営しているクリエイター

#小説

自作小説の話

このnoteで度々紹介しているこの自作小説に出てくる、作家の夏原先生というキャラクターは、私…

智原 夏
3週間前
9

小説を書いていて思うこと

自分の作品をもっと良い物にするために、いろいろ書き直したり書き足したりするのはいいけれど…

智原 夏
5か月前
8

もう小説を書くことはないだろうと思っていたのにきっかけがあって書けた話

二年前の春、一つの小説を完成させた。 ずっとずっと、温めてきた物語を完成させたことがとて…

智原 夏
6か月前
9

noteを見ていると小説を書いている者として考えさせられる

noteでFセク(フィクトセクシュアル。架空のキャラクターに性的な魅力を感じるセクシュアリテ…

智原 夏
8か月前
10

カクヨムコン9には参加しないだろうなって思う。
昨日くらいから書き始めたけど、完成してもカクヨムには載せないだろうな。
自分は小説を書くのが上手くないし、『希望的観測の先に』も描写が足りていない。
でも、あれは書いた時の精一杯が詰まった作品なんだよな。
だから直さないでいる。

智原 夏
8か月前
7

小説『旦那は心の中にいる』

私が初めて小説を完成させたのは、三四歳の時だった。 「希望的観測の先に」というタイトルで…

智原 夏
9か月前
12

報告が遅くなったのですが

以前、カクヨムWeb小説短編賞2022の中間選考を通ったと書きました。 もちろん、最終選考は落ちたのですが、そういやnoteに書いたっけと検索してみたら、書いてないようだったので、記事を書きました。 落ちた理由はよく分かります。描写が圧倒的に足りてなかったこと、だらだらと説明から入るのではなく、主人公が行動を起こす所から始めたほうがよかったこと。 でも、未だにカクヨムの作品はいじってません。 書き直してもいいですが、これは私のその時の力を精一杯込めた作品です。 今の私が変

小説執筆のお作法6選

 私は古の小説書きである。  とかいってnoteには1つも小説を投稿していないくせに、小説の…

ご質問にお答えします(25)盗作を防ぐためには

 さてもさてさて、大変にお久しぶりのモノカキTIPSでございます。最近はちょっと放置気味にな…

カクヨムの人達は凄いなって思う

web小説の投稿や閲覧が出来るサイト、カクヨムに去年の11月から登録しているけど、フォローし…

智原 夏
1年前
11

創作Q&A「長編が書けないんですけど…」

大学の授業や、小説の勉強会で出た質問に改めて答えてみるシリーズ。 今回の質問は「長編が書…

ネットに小説をアップしてよかったという話

noteにアップしている『希望的観測の先に』は、実は、智原夏と言う名前で、カクヨムにも投稿し…

智原 夏
1年前
11

カクヨムコン8に参加出来てよかった

私が以前書いた小説のスキの数が、12になってました。 読んで下さった方ありがとうございます…

智原 夏
1年前
6

掌編小説「希望的観測の先に」

小学生の頃、将来の夢についての作文を書く宿題が出て、作家になると書いたら、担任の先生から呼び出しを受けた。 「高村君、作家なんて、一握りの才能がある人しかなれないんだよ。そんな叶わない夢を追うより、お父さんのような研究者になる方が先生は合ってると思うな」 父は研究者で、有名な研究所に勤めていた。 俺はその教師が、父の息子という視点でしか見ていないということを、子供ながらに見抜いていた。 実際、俺は、理科も算数もダメで、得意科目は国語と社会という、明らかに文系の人間だった。 父