見出し画像

カクヨムの人達は凄いなって思う

web小説の投稿や閲覧が出来るサイト、カクヨムに去年の11月から登録しているけど、フォローしている人が増えたので、毎日のように誰かが新作を公開したというお知らせが来て、何で皆そんなに書けるんだろうと落ちこんでいた。
カクヨムで小説書いているアマチュアの人は、もうプロの作家になったつもりで、小説を書いているんだろうということにやっと気づけた。
私は、どこか賞に入るかしないとプロの作家とは言えないのかなと思っていたけど、それは違うような気がしてきた。
カクヨムではサポーターズパスポートなるものがあって、ギフトを贈ると、贈った人しか読めない小説が読めたりするっていうのもあるし、カクヨムリワードという機能もあるので、それである程度成果があった人は、もうアマチュアというより、プロだと思う。
私はサポーターズパスポートは設置してないのだけど、それは自分が書く小説がお金を取れるものなのか分からないからだし、それと、ギフトを贈らないと読めない小説があるというのも、こう言っちゃなんだけど、不公平な気がしてしまうからだ。
まぁ、そんな私の小説も、読んで下さる方がいて、最近は特に連載中の作品に反応を最近もらっている。
でも、その作品はプロットを書かずに、流れで書いてしまったようなものなので、先をどうするか決めてなかったりして、中々進んでない。

何か、昔のように小説に情熱があったのはどこに行ったのか分からないくらい、今の私は書けないというより、書かないでいるなぁと思う。
それをネットの小説仲間に言ったら、書けない時を楽しんでと言われたな。
まぁ、ぼちぼちやろうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?