見出し画像

これ食べて元気になろう‼️‼️~言葉で変わるダイエット

今回はダイエットについて
ちょっとだけ
書いてみようと思います!

ダイエットって、
やろうと思っても
なかなか上手くいかないですよね。

今は普通ですが、
私も若いときはポッチャリしていて
もう、とにかく痩せたかった(笑)

高校1年生のとき。
夢と希望に溢れた
ピチピチの女子高生だった私

「いい体してるな!!
よし、一緒に頑張らないか!!」

そう、声をかけられ

スカウトされた部活は
なんと、柔道部……‼️ ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

ショックでしたね‼️‼️(笑)
今思えば笑い話ですけど!!!

ダイエットで大切なのは
やっぱり
ストレスをためないことだと
思うんですけど

食べたいのに我慢するって
やっぱりよくないんだなって思います。

今日は焼き肉が食べたい!
だけど、肉は太るから我慢しよう……

本当はケーキが食べたいけれど
ケーキは太るから、
違うもので我慢しよう……

体と、心が欲しがってるものを
ずっと我慢し続けると
いつかドカンと爆発しちゃう。

↑マグロのカルパッチョ🎵

感情も同じですよね。
辛いことを我慢ばかりすると、
体に不調が生じてくる。

どんなに頑張っても
すぐに痩せることって難しい。

急いで痩せることは
体にかなりの負担をかけてしまう。

私は、
「太るからやめよう」

っていう言葉は封印しています。

私たちが頂いてる
食べ物さんたちは

私たちが
太るためのものでも、
痩せるためのものでもないって
思うから(*^^*)

じゃあ、どう考えるか。

食べ物は、私たちの体を作ってくれる
ありがたいもの。

「今日はちょっと疲れたから、
お肉を少し食べて元気をもらおう!」

「今日は健康のために、
野菜をいっぱい食べてみよう!」

「今日は心が疲れたから、
甘いものを少し食べて明日も頑張ろう!」

言葉を前向きにすると、
気持ちも前向きになるし、

食べ物を悪く言うことがなくなるんです!(*^^*)

人は
心の満たされない部分を
食べ物で補うこともあります。

食べることって
体を整えることであり
心を整えることでもある。

どんなダイエットをしても痩せないときは
体よりも先に
心を前向きにしていく

回り道のようだけど
実は一番、
近道かもしれないって
そう思います(*^^*)(*^^*)

↑豆腐チップスサルサソース🎵

↑玄米ご飯にとれたて山ワサビ🎵

↑レンジでチンする豆腐バーグ🎵

↑厚揚げチーズ焼き🎵

↑鳥唐揚げと凍らせ豆腐の唐揚げ弁当🎵

↑蜂蜜と純ココアで作る生チョコ🎵

最近、運動不足の私なので!!


腹筋始めました‼️‼️🤣

綺麗なおへそ目指して頑張るぞ~😆💕✨

サポートいただいたお金は 私が応援したい方のサポートへと 巡らせていきたいと思います! 幸せがみんなに巡りますように(*^^*)