見出し画像

【ブラピ来日】今配信で観られる!ブラッド・ピット出演おすすめ映画20選

今回は、最新作『ブレット・トレイン』の公開を記念して、ブラピことブラッド・ピット出演作品の特集です。

彼が出演する映画で今配信で観られるものを、計20本紹介していきます!

ちなみに、同じ内容を扱った動画もYouTubeチャンネル「アルテミシネマ」で公開中です!

「文字で長文を読むより、ラジオ感覚で楽しみたい!」という方は、以下のURL先でどうぞ。

《↓動画URL↓》
https://youtu.be/Z4z6DXD3y34

【1本目】
『リバー・ランズ・スルー・イット(1992)』
(見放題:U-NEXT)

クレイグ・シェイファーとブラピがW主演で田舎育ちの兄弟を演じた作品です。

根はまじめだけど優柔不断で弟にコンプレックスを抱える兄ノーマンと、
様々な能力に秀でているけど喧嘩っ早くてギャンブル好きの弟ポールの成長を、幼少期から青年期まで描きます。

人を惹きつける熱い人気者ポールを演じたブラピの屈託のない笑顔が印象的で、明るく自信家のパリピに見えて、どこか不安定なところもある危ういキャラクターを見事に演じきっています。
しっとり人生を描く名作ドラマを観たい時にオススメです!

【2本目】
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994)』
(見放題:Netflix、U-NEXT)

トム・クルーズとの豪華なW主演で有名な映画といえば、1994年の今作。
トムとブラピのセクシーなヴァンパイア姿が観られる名作です。

現代のとある記者がインタビューを始めた謎の男ルイの正体はヴァンパイア。
ブラピ演じるルイは、自殺願望のある人間だった彼が、トム演じるヴァンパイア、レスタトによって自分もヴァンパイアに変身し、様々な葛藤を乗り越えて来たその長すぎる人生を語り始めます。

まだ当時少女だったキルスティン・ダンストや、まだ30代だったアントニオ・バンデラスの演技も堪能できる今作。現代にまで繋がるお伽話のような世界観にワクワクできます。

【3本目】
『セブン(1995)』
(見放題:U-NEXT)

この後もたびたびタッグを組むことになるデヴィッド・フィンチャー監督による最初のブラピ作品は、言わずと知れた傑作サスペンス。

今作で、彼は七つの大罪をなぞるような猟奇殺人事件を追う若手刑事ミルズを演じました。
犯人も分かる終盤、ミルズを襲う衝撃の展開に、とんでもない苦悶の表情を浮かべるあの強烈な演技は、観た人誰もの心に残っているでしょう。

もちろんベテラン刑事サマセットを演じたモーガン・フリーマンとの掛け合いにも注目です。

【4本目】
『セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997)』
(見放題:U-NEXT)

実話ベースの名作です。
元軍人で独りよがりな登山家ハインリヒ・ハラーが、チベットで若い頃のダライ・ラマ14世と出会い、共に過ごした7年間を描いた作品で、ブラピがハラーを演じました。

第二次世界大戦に振り回されて、すさんだハラーの心が、好奇心旺盛で無邪気なダライ・ラマと、チベットの思想に触れて少しずつ変化していく様子を演じたブラピの演技は必見!

【5本目】
『ジョー・ブラックをよろしく(1998)』
(見放題:U-NEXT)

日本で高い人気を誇る今作。
なんとブラピは人間の体を借りて人間の人生や恋愛を体験する死神の役を演じました。

キャストも美しいし画面も綺麗に映えるシーンが多くて、愛や人生の美しさを綺麗に描く作品なので、長い作品ですが誰もが楽しみやすいと思います!

"人の体を借りた死神"という浮世離れした存在として100点満点のブラピのビジュアルと演技に惚れ惚れしながら、人生や死について思いを馳せてはいかがでしょうか。

【6本目】
『ファイト・クラブ(1999)』
(見放題:Netflix、U-NEXT、Disney+)

デヴィッド・フィンチャー監督の超有名な今作では、エドワード・ノートン演じる主人公を夜の喧嘩クラブである"ファイト・クラブ"に連れて行き、狂気の世界に走らせていく謎の男タイラーを演じたブラピ。

洗練された空気を漂わせた『ジョー・ブラック』と対照的な、危険で不安定で荒々しい、何しでかすか分からない役もまた彼にぴったりなのが凄いですよね。

俗世を離れた特殊な生き方にどんどん飲まれていく主人公が、どのような末路を辿るのか。
数々の雑誌や評論サイトで必見映画として取り上げられる傑作です。

【7本目】
『スナッチ(2001)』
(見放題:U-NEXT)

ガイ・リッチー監督の『スナッチ』は、86カラットのダイヤモンドをめぐって大量の登場人物が裏社会を駆け回る作品。

"パイキー"という差別用語で呼ばれる放浪の男ミッキーを演じたブラピは、かなり強い訛りで喋っていたのが印象的でした。

ベニチオ・デル・トロやジェイソン・ステイサムなど、コワモテの豪華キャストが揃い、リッチー監督らしい複雑な人間関係とどこかコミカルなドタバタクライムシーンに溢れた『スナッチ』。
様々な要素が最終的に繋がっていく、展開の気持ち良さが魅力です。

【8〜10本目】
『オーシャンズ11(2001)』
『オーシャンズ12(2004)』
『オーシャンズ13(2007)』
(見放題:Netflix、U-NEXT)

2001年からスタートした『オーシャンズ』シリーズは、日本でも大人気のシリーズなので観た人も多いのではないでしょうか。

ジョージ・クルーニー演じるダニー・オーシャンが率い、泥棒や爆発物の専門家などが揃った犯罪スペシャリストチームにおいて、ブラピ演じるラスティはチーム2番手ポジションで計画を仕切るキーマン。

身の危険を顧みずに毎度途方もない計画に挑戦する不遜なならず者集団の活躍を、まだ観ていない方も是非楽しんでください!

【11本目】
『Mr.&Mrs. スミス(2005)』
(見放題:Netflix、U-NEXT、Disney+)

ブラピとアンジェリーナ・ジョリーが、お互いに殺し屋であることを隠して結婚生活を送っている夫婦を演じました。

冷酷に仕事をこなす殺し屋ですが、夫婦としてはかなり人並の悩みを抱える2人の様子がなんとも可愛いエンタメアクション作品で、観たこともある人も多いかもしれませんね!

内容的にも『SPY×FAMILY』が流行っている今タイムリーな作品な気がするので、ぜひこちらも楽しんでみてください。

【12本目】
『ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008)』
(見放題:Netflix、U-NEXT)

『ファイト・クラブ』以来に再びブラピがフィンチャー監督に起用された今作では、老人の姿で生まれて若返っていくという、まさに数奇な男を演じました。

"心は子供で動きが老人"という状態から始まる難し過ぎる役を見事にこなしたブラピの演技と、突飛な設定なのにしみじみと心に残る唯一無二の物語を楽しめます。

当時幼かったエル・ファニングの美少女っぷりや、大人になった彼女を演じたケイト・ブランシェットの美しさにも見惚れつつ、
重厚な名作をじっくりとお楽しみください!

【13本目】
『イングロリアス・バスターズ(2009)』
(見放題:U-NEXT)

クエンティン・タランティーノ監督による本作では、他作品では絶対に見れないアゴがしゃくれたブラピを見ることができます!

第二次世界大戦末期のフランスを舞台に、フランスを占拠するナチスと、家族をナチスに殺され復讐に燃えるユダヤ系フランス人の女性と、ナチス兵の頭の皮を剥いで回るちょっぴりおかしなアメリカ軍のゲリラ部隊"バスターズ"、それぞれの思惑と争いを描く戦争映画です。

その"バスターズ"を率いるアルド・レイン中尉を演じるのがブラピ。
その彼にしゃくれたアメリカ人を演じさせるなど、誇張されすぎたキャラクター造形や、残酷な戦争描写などが物語序盤では魅力の一つですが、本作では所々に散りばめられた胸をぎゅっと締め付ける繊細なドラマにも注目です!

【14本目】
『ワールド・ウォーZ(2013)』
(見放題:U-NEXT)

すごいスピードで増殖するゾンビの脅威に立ち向かう男をブラピが演じました。

今回紹介する映画の中では一番派手にアクション映画している今作でブラピが演じた主人公は、自分が乗っていた飛行機が物凄い落ち方をしても生き残る、どっちがゾンビだか分からない生命力を誇っています。

とはいえゾンビ側も負けておらず、人間が作った壁をすごい勢いで登ってくるなど迫力満点のシーンの数々を見せてくれるので、ゾンビ達の凶暴な活躍もお楽しみください。

【15本目】
『フューリー(2014)』
(見放題:Netflix、U-NEXT)

今回紹介する中では唯一の戦争映画となる『フューリー』。ブラピは戦車の指揮官、通称ウォーダディとして貫禄の演技を見せてくれます。

第二次世界大戦の命懸けの死闘の中で彼と共に戦車メンバーとして魂を燃やした男達をシャイア・ラブーフ、ジョン・バーンサル、マイケル・ペーニャ、ローガン・リーマンという豪華な布陣が演じ、残酷で悲惨な戦争の恐怖と狂気、そして迫力に溢れる壮絶な戦車バトルを描ききる『フューリー』は、観たらきっと忘れず心に残る1作です。

【16本目】
『マリアンヌ(2016)』
(見放題:Amazon Prime、U-NEXT)

再びスパイ夫婦を演じたブラピ。
今度は『Mr.&Mrs. スミス』とは異なり、男女のスパイが協力者として夫婦のフリをすることになる中で、情が湧いてきてしまう様子を描く作品です。

「美しい妻とそれに相応しい完璧な夫」を演じているだけあって、ブラピも相手のマリオン・コティヤールも止まるところを知らない色気と完璧オーラに包まれています。

いつまで生きていられるか分からない危険な立場に身を置く2人が、砂嵐に晒された車の中で愛を深め合うシーンの美しさが印象的な1作です!

【17本目】
『アド・アストラ(2019)』
(見放題:U-NEXT)

ブラピは任務に向かったまま戻らない父を求めて海王星を目指す宇宙飛行士を演じます。

宇宙飛行士という立場上感情的になってはならず、いつも心を抑制している男が、抑えられない感情を覗かせる時の目元の動きといった細かい演技でゾクゾクさせてくれるブラピは流石。

日本ではそこまで評価の高い作品ではありませんが、静かな映像が続くのに激しく心を揺さぶる今作は、ロッテントマトの批評家メーターで83%、メタクリティックのスコアも80点と確実な高評価を得ていますので、是非食わず嫌いせず観てみてください!

【18本目】
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019)』
(見放題:U-NEXT)

レオナルド・ディカプリオとの初共演作。

1969年のアメリカで実際に起きた、カルト集団"マンソン・ファミリー"により、若手俳優とそのお腹にいた赤ちゃんの命が奪われた殺人事件"シャロン・テート殺人事件"を基に、全盛期を過ぎた俳優リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)とブラピ演じるリックのスタントマン クリフ・ブースの半生が描かれています。

ベテランスタントマンを演じるブラピと、まだ香港で映画スターになる前の若きブルース・リーとの対決シーンや、カルト集団との命をかけた闘いなど、他作品では見れないアクションシーンも盛り沢山!

本作の魅力は何と言っても当時をよく知る人に「これはあの時のハリウッドそのもの」と言わしめた、ハリウッドの通りを貸し切りにして制作した大型セット。2000台のビンテージカーや、1969年当時の街並み、ラジオから流れる当時のヒット曲など、きっと華やかなハリウッドに目を奪われること間違いなし!

【おまけの19,20本目】
メインではありませんが『12モンキーズ(Amazon Prime、U-NEXT)』ではブラピの演じた中でもトップクラスに狂気的な役を観られたるほか、
『メガマインド(Netflix、U-NEXT)』などではブラピの声の演技も味わえたりと、彼は本当にバリエーション豊かな活躍をしています!

ここで紹介した作品以外にも彼の出演作を是非漁ってみてください!

ということで今回はブラピことブラッド・ピットが活躍する映画を合計20本紹介しました!
今回の特集はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!


文責

【下記以外全て】
月音(Twitter: @tsukune_AC )
 CHinemAT運営メンバー
 アルテミシネマのメンバー。

【イングロリアス・バスターズ、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】
射月(Twitver: @itsuki_films)
 アルテミシネマのメンバー。

この記事が参加している募集

おすすめ名作映画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?