note_05_東京いろいろ会

東京いろいろ会

こんにちは!
こうこくデザイナーの アロード(@arowd_info)です。

所属コミュニティであるmasacaデザイン部にて、
3月23日(土)に「東京いろいろ会」を主催しましたのでご報告します。

今回は、2ヶ月前にTwitterの方でアンケートを行い、希望のあった内容で東京にて開催しようと思ったのですが、思いのほか投票いただいたことと、やりたい事が分かれましたので、それなら全部やってしまおう!と思い、準備する事にしました。


もくじ
・今回のコンセプト
・プロフィール撮影会
・ポートフォリオ会
・もくもく会
・交流会
「オンラインもくもくについて



今回のコンセプト

さて、今回のコンセプトですが「いろいろ」やるという事です。
様々な声を聞きながら検討したのですが、
単純に「もくもく会」としてしまうと、
せっかく遠方から出席してくださる方に申し訳ないので…

・もくもく会
・ポートフォリオ会
・プロフィール撮影会
・交流会

を、池袋にある「Mace池袋」さんにて行いました。
やりたい事、全部盛りです!
昼の部・夜の部(交流会)の構成で42名参加いただきました。



プロフィール撮影会

SNSやポートフォリオなどに掲載する、プロフィール写真の撮影会は以前より希望が出ていた事だったのですが、実現したいと思っていたので、今回はTwitterで交流のあったBAYASHI(@matatabi_d)さんをmasacaデザイン部にお誘いして、撮影会のリーダーとなっていただき、他の写真が得意なメンバーと共に、希望者をモデルとして人物写真を撮っていただこうという企画で行いました。こちらは事前に撮影メンバーによるロケハンも済ませており、南池袋公園にて撮影を行いました。天候が心配されたのですが、なんとか雨の直撃は免れて無事撮影していただきました。私も撮っていただいたので、仕上がりが楽しみです!



ポートフォリオ会

元々、前回の大宮で行ったポートフォリオ会が好評だったので、近いうちに東京でも行うつもりでした。今回は私の方が撮影会で会場を留守にしてしまったので、19歳で学生さんの まえんぬ(@isaacmaenu)さんにリーダーをお願いしました。コミュニケーション能力が高く、とても優秀な人なので、事前の準備からおまかせしました。詳細については、おそらくご本人がnoteに残してくれると思いますし、私も楽しみにしてますので触れずにおきます。

※私の方で主催した「ポートフォリオ会」につきましては以下のnoteで書かせていただきました。



もくもく会

もくもく会は、初めて交流会に参加する方に向けて用意しました。巷で行われている、もくもくルールに習い、本日の内容を宣言して、各々が作業し、時には質問やレビューなどし合って、終了時に結果報告をするという内容です。今回は静岡県の方でも勉強会をされているHiro(@hiro_design_f)さんにリーダーをお願いし、私からのリクエストで途中で席替えをしていただき、なるべく多くの方とお話できる環境を作っていただきました。参加された皆さんがそれぞれコメントやブログ化などされてますので、読んでみてください。

走るとり(@hashirutori00)さんのブログ



交流会

夜の部は交流会を行いました。
こちらから参加いただいた方もいらっしゃいまして、なんとイラレさんもいらっしゃいました!
まずはIllustrator2019の起動画面を思い浮かべていただいて…

ハイこちら!

みえ(@meat_446)さんとは前回の大宮ポートフォリオ会でお会いしていたので、似てるなぁ…と常々思っていたのですが、まさかのご本人が寄せてきました。Tシャツも彼女の手作りです!画像のレタッチやヘッダはfuyu_na(@fumm_ii)さんが担当。こちらもノリノリで制作されたようで、帰宅中の新幹線から行ったそうです。背景のイラストも彼女によるもの。


以前の大宮会でも好評だった、kumeko(@IKumeth)さんの石けん販売も行われました!今回はパッケージも自作で準備してきてくださって、より素敵に!



「オンラインもくもく」について

最後にひとつ、触れておかなければいけないお話がありまして、前回ポーフォリオ会を主催した時に時間が足らず、参加者の方達とお話しきれなかった事が残念でならなかったので、discordというアプリを使って、参加された方達を誘い「たのしくデザイン部屋」という名前で「オンラインもくもく会」を開催しておりました。

他にも希望があった方や、私がお話してみたかった方を誘って使っていたのですが、今回のいろいろ会に参加した方達も事前にお誘いして、こちらに招待させていただきました。

先にお話して仲良くなっておく事で実際にお会いした時に楽しめるようにと配慮したつもりでした。

結果として、利用していただいた方達は「いろいろ会」開催前から、かなり仲良くなっておりまして、事前の相談にも乗っていただきましたし、当日も助けていただきました。こちらの効果はバツグンでした!


オンラインもくもくのメリット
・手が使えるので、作業しながらもコミュニケーションがとれる
・話をする事でコミュニケーションするのが得意な人に向いている
(文章が苦手という人も結構いる)
・質問に対してのレスポンスやレビューが早い事などスピード感がある
・インプットとアウトプットを同時に行える
・作業しようとする姿勢をキープできる

オンラインもくもくのデメリット
・話をする事が苦手な人には向いていない
・文章を書いたりコードを書くのは難しい
・会話が楽しすぎて、意識がそちらにいくと手が止まる

こちらはクローズドな環境で活用したいのと、今後考えていることがあるのでメンバーを追加する予定はありません。



いろいろ知りたい。

いろいろな人に会いたい。

いろいろな思いを伝えたい。



本当に「いろいろ」詰まっていた、
素敵な勉強会&交流会だったと思います。
またやりましょう!

(※参加者によるブログがあればリンクを追記します)


活動を続けていく上で必要な交通費やサブスクリプション代等に当てられますので、応援していただけると嬉しいです!