見出し画像

これがあれば安心!プレ更年期におすすめアロマ3選!

更年期の前に!

心と体を整理整頓
アロマセルフブランディング
港かおりです。



私がプレ更年期といわれる
35~45才くらいに

愛用していたアロマを3つ、
ご紹介したいと思います。

「心因的なことが不調につながる」
と言うことを嫌と言うほど
体験いたしました・・・。

なので、
☑️心を落ち着かせてくれる
☑️心のバランスをとってくれる
アロマを主に選んで使用していました。

それではご紹介いたします。

1、ネロリ
2、カモマイルローマン
3、ローズ


です♪


では一つずつご説明いたします。


1、ネロリ
「天然の精神安定剤」とも言われるほど
心を落ち着かせてくれます。
2、3年前はアロマとして市場に出た数が非常に
少なく手に入らなかった時期もありました。
アロマの中では高価なものです。もしお値段が
やたらと安いようでしたら、要注意です!
他のものとブレンドして薄まっている可能性あり。


2、カモマイルローマン
自律神経失調症、ストレス、不安症におすすめ。
免疫力低下や頭痛、平常心の維持にも!
対策の中には更年期障害も入っています。
プレ更年期のうちに、カモマイルローマンを
使いこなしておくと、更年期に入っても
慌てなくていいですよね。


3、ローズ
女性ホルモンのバランスを整えてくれたり
失望感、孤独感を和らげ心をフラットにしてくれます。
私の正直な思いは、ローズの香りは強く感じます。
でも心を落ち着かせたい時は、効果は期待したいので
他の精油とブレンドして使っていました。



以上がおすすめ3選です。
あくまでも私の個人的な感想と体感で
書いております。

匂いの好みは、体質によってそれぞれですし、
その時の体調によっても
びっくりするくらい感じ方も変わります。

プレ更年期の時期に
自分としっかり向き合い

アロマで色々模索していたからこそ
おかげさまで、今は大きな病気なく
過ごしております。

そして、いざ!と言うときも
部屋にアロマが揃っているので
安心しています。

皆様のご参考になれば
嬉しいです。

最後までお読み頂き
ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?