滝口陽子

ダウン症を持つ長男含む3人の個性豊かな子育て真っ最中! マザーズコーチングスクール認定…

滝口陽子

ダウン症を持つ長男含む3人の個性豊かな子育て真っ最中! マザーズコーチングスクール認定講師/オリエンタルコアデトックス協会認定フェムケア講師/陸上自衛官歴20年。国防からママを元気にする活動へチェンジ!ママの心と身体を整えるための講座をオンライン(or対面)で開講中!

マガジン

最近の記事

だから私はやめられないのか…

「みんなと同じことが同じようにできないならこの仕事は辞めた方がいい」 自衛官時代に上司に言われ、今でも忘れられない言葉です 初めての育児休業から復帰してまもなくの頃のことでした 長女を1歳で保育園に預け職場復帰したのですが、長女はよく高熱を出す子で、毎月のように急な体調不良で保育園から呼びだしの電話を受け、その後は回復まで数日休む…ということを繰り返していました。 その上、主人も同じ仕事をしていたので、演習や訓練や災害派遣や特別勤務などについても、主人と日程の重なるも

    • 二世代分のお雛様…私の気持ちに変化!?

      今は亡き祖母が 姉と私のために用意してくれた七段飾り… 今年は何十年ぶりかで母と一緒に支度する 姉と私が高校を卒業し家を離れていた間は 母が一人で飾ってくれていたようですが 「一人で組み上げるのは大変…」 「どうせ誰も見ないんだし…」…と その後十数年は お人形だけを出して風を通す… くらいになっていたらしい 子供の成長は嬉しい… でももしかしたらそれだけじゃなかったかな… 一人でお雛様を飾る母は何を思っていただろう… (左は長女の時のお雛様と、次女のときのつるし

      • 形は違えど…

        長女のグループが出場するはずだった 【クエストカップ2020全国大会】が コロナウィルス感染症拡大の影響で 急遽オンラインでの開催に変更となり 学校に応援に行って来ました (発表直前の様子…それぞれに緊張してます) 当初「大会中止」との発表を受けたときは 全国大会に選ばれた喜びから 次に備える準備期間の情熱やワクワク感… 一瞬で吹き消された感覚だったかもしれませんが 時代の進化のおかげさまで 全国へ向けて発表のチャンスがもらえました 結果発表は後ほど…のようですが みん

        • お買い上げありがとうございました

          長男が学級の活動で 「商品」と意識して 一生懸命製作や包装したものを お店として出店し販売しました たくさんの保護者様が 買いに来てくださいました みなさん時間に余裕のない中にも関わらず 長男が緊張のあまり 計算に時間がかかったり 間違ってしまっても 余裕がなく無愛想な対応になってしまっても すべての方々が 温かく見守ってくださいました 私達家族は みなさんのその温かさに支えられています 本当にありがとうございます

        だから私はやめられないのか…

        マガジン

        • コーチング
          1本

        記事

          子供と過ごす時間に思う母の影響力…

          元気もて余す次女との時間… ゾンビの真似してみたり ゲームしてみたり 私の携帯で勝手に写真撮ってみたり その全部に 「一緒にやろうよぉ~」…と その場にいる人が巻き込まれます(笑) そんな時私は つい目の前のことに追われ 「待ってね」「後でね」を 繰り返してしまいそうになります (長男手伝わされてます(笑)) …そして私が小さかった頃 母が毎日忙しくしていたことを思い出します 「お母さん、見て!」 「お母さん、一緒にやろう!」 「お母さん、、、」 その時の母の

          子供と過ごす時間に思う母の影響力…

          本当にかわいそうなの?

          長女の中学校では 子供達が自分達それぞれの視点で 明るい未来を創造するために 現在の社会の問題点や課題について考え その改善に役立つアイディアを出し 発表する授業があります 夜な夜なパソコン作業し 発表に必要なサンプルを作成し その日を迎えました 会場は9会場で一斉に始まり 各会場1人ずつの発表 事前に渡されたプログラムには 会場、時間、演題、氏名が掲載されていて 聴く側の生徒や保護者は 一コマずつに移動が可能 興味を引くタイトルか… 好感が持てるとか 応援したくなる

          本当にかわいそうなの?

          新型ウィルスは怖いけど…

          新型のウィルスに感染するのは怖い… 子供たちが感染するのも怖い… 我が家の場合は 障がいのある長男に感染するのが特に怖い… マスクの装着についての見解は 同じお医者さんでも様々あって とにかく情報は多く その受け取り方も その対応のしかたも様々… そんなときこそ大切にしたい 「自分の身体の抵抗力を高めること」 「ウイルスに負けない身体作り」 バランスのよい栄養補給や 十分な睡眠や 適度な運動… 当たり前のこと過ぎて 基本的なこと過ぎて 真剣に耳を傾け ちゃんと考えて

          新型ウィルスは怖いけど…

          長女の誕生日に思うこと…

          14年前の今日18時48分に 私は初めてお母さんになりました… 初めての子育ては それまで思い描いていたものとは 違っていました… 生後数ヵ月で起こった激しい人見知りには 自分の子育てが間違っていたのか 自分が神経質なのか…と 自分を責めたこともあり… 3歳になるまで毎晩続いた激しい夜泣きには 「小児針」へ駆け込んだこともあり… 保育園デビューすれば 毎月のように高熱で呼び出され 熱性けいれんも経験し 病気の度に仕事を休まなければいけない現実に 看病しながらひとり何度

          長女の誕生日に思うこと…

          \デビュー戦無事終了/

          無事に健康診断を終えて感じたこと… バリウムについて… ・味が不味い ・げっぷを我慢するのが大変 …としか聞いてこなかった私ですが 実際に体験してみたら… ・胃の働きを抑えるために…と腕にした筋肉注射の方が辛かった マンモグラフィについては… ・おっぱいを挟むのがすごく痛い …っと聞いていた私ですが ・ほぼない胸の肉を必死に寄せ集めてくれた放射線技師の方に申し訳なく、私の心の方が痛かった(笑) (色鉛筆のいかだに付箋の帆…ユニークです) 感覚って 大体似てることで

          \デビュー戦無事終了/

          子供達を丸ごと愛するために…

          私が子供達にキツく当たるときは 大抵自分に余裕がないとき …と決まっている 時間の余裕… 気持ちの余裕… 体力の余裕… 特に我が家の長男に関しては こちらの都合である 「私の気持ちを察してほしい」 がほぼ通じないから怒りは倍増し 時に姉と妹に飛び火する…(苦笑) 私の状態なんてお構いなしで 自分の気持ちをストレートにぶつけてくるし 思い通りにならないことは 全力で嘆いてくるから厄介だ…(笑) …私の中身の状態によっては そんな風になる自分を責める ある朝 「起き

          子供達を丸ごと愛するために…

          大切な人の笑顔を守りたい

          もぉ~ニヤニヤが止まらない…(笑) 痛い検査を頑張れるよう つい…口を滑らして 長男の目の前に吊るしてしまった お寿司ランチ… 約束は約束だ… 仕方ない… 連れていくしかない…苦笑 お気に入りのお寿司やさんに着くと 入店前から興奮気味で 着席早々から ニヤニヤが止まらない長男…(笑) いつもなら あまり触らせてもらえないタッチパネル 今日は独り占めできるチャンス… さらにニヤニヤが止まらない… 「写真ばっかり撮ってないでママも食べて!」 …といいながらも 嬉しさ

          大切な人の笑顔を守りたい

          「独りじゃない」は生きる力になる

          長男と二人きりで過ごす時間 生まれてから11年間 定期的にお世話になっている病院の 長い長い待ち時間… 同じ待ち時間も 成長と共に過ごし方が変わり… 抱っこやおむつ替えや授乳に大忙しで 絵本やおもちゃであやして過ごした日が 今は懐かしい… 待合室の隣の席で 泣いている赤ちゃんをあやすママを見て そんな当時を思い出しながら つい微笑んでしまうあやしい私…(笑) 11年前の絶望を味わったあの日… こんな日が来るなんて思わなかった もしかしたら きっとこれからもなんとか

          「独りじゃない」は生きる力になる

          素直になれない次女の成長…

          今朝のお着替えで 私の手を借りふざけて甘える5歳の次女… 朝の内に済ませたい家事が山積みで 時間にも心にも余裕のない私は 「あとは自分でやれるよね」 …っと別の作業に移ってしまった 案の定 シクシクからの最後は大泣き… 次女は泣いてるときに話しかけると さらにヒートアップしてしまうことが多く そのまま少し見守って 落ち着いてから話した方が聴けるタイプ 今日もいつものようにソッとしておいたら しばらくして泣き止みホッと一息… 「さて、これが済んだら話してみるか…」

          素直になれない次女の成長…

          私が大切にしたいのは?

          子供達と過ごす時間… 今回の年末年始は サロンの休暇と共に SNSなどの情報発信や 情報をチェックすることをお休みして 家のことや子供達との時間を大切にし 丁寧に過ごすことに集中してみました それがとても心地よく 次のやる気にも繋がることを体感し 今の私にはメリハリがすごく大事! …ということを改めて実感 私の本当に大切にしたいこと… そのためにやりたいこと… 選ばれるために頑張ることを探すより 大切にしたい人の幸せを心から願い 喜ぶ顔を見るために頑張るのが 私の幸せ

          私が大切にしたいのは?

          今の自分にできる? 本当に大丈夫? …ここから踏み出す覚悟を決めた!

          今の自分にできる? 本当に大丈夫? …ここから踏み出す覚悟を決めた!

          その言葉が子どもにとって「分かれ道」になるかもしれない

          「ぼく、ずっと死にたかった…」 そんな言葉を聞いたとき どう対応するでしょうか… これはとある場所でであった ひとりの少年の話です… みんなで活動している和から外れ 一人隅っこの狭い空間に入り込み そこからみんなを眺めていました その表情がやや寂しげだったので 私はちょっと声を掛けてみることにしました その最初の言葉が 「ぼく、ずっと死にたかった」 …でした いじめられて苦しかったことや 悲しかったことや悔しかったこと… そして サッカーが大好きなことや お父さ

          その言葉が子どもにとって「分かれ道」になるかもしれない