見出し画像

ギャップの精油☆ペパーミント

最近、知人とペパーミントの精油の話になりました。

ペパーミントといえばご存じのとおり、スッキリした清涼感のある香りです。

私自身はペパーミントの精油で、除菌スプレーを作ったことがあるくらいなのですが、知人は、頭痛の時はペパーミントの精油しか受け付けなくなるとか**

ペパーミントの精油は、鎮痛作用や鎮痙作用があります。

鼻づまりや消化器系のトラブルにも作用し、その他いろんな効能があります。

集中力も出るし、気持ちが引き締まりそうなこの香り☆

***

クールなペパーミントですが、自律神経の副交感神経を刺激する香りでもあるんです。

副交感神経が刺激されると、とーってもリラックスモードに♡

クールなのにリラックスできるなんて、とっても素敵な二面性・・(笑)。

ギャップな精油のお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?