見出し画像

愛してくれる犬、愛される猫

ナショナルジオグラフィックの「イヌ全史」と「ネコ全史」を読んで、
「猫好きの人は猫のことを話すときに落ち着いてほしい」って思うのです。

イヌ全史 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア (kinokuniya.co.jp)

ネコ全史 / ナショナルジオグラフィック - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア (kinokuniya.co.jp)

イヌ全史の内容は客観的、かつ穏やかな視点から犬と人間の関わり合いを書いているのに対して、ネコ全史のほうは興奮気味であり、喜びに満ちている。

きっと猫がそうさせるのだろう。犬好きと猫好きの間で知能に差があるとは聞いたことがない。

そして残念ながら気になってしまったことがある。猫好きの人は、ある一つの話題を意図的に避けているのだろうか、と。

ここから先は

560字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?