こんにちは。アカシックリーダー&真琴奏者の円花ありさです。

初めて気が見えた時のお話です。

あれはまだ、学生の頃。ちょうど、大好きで大好きでどうしようもなかった人に失恋し、世界が色を失ったかのように感じていたあの頃。泣いて泣いて、悲しくて休日は何にもやる気が起きなくて、ベッドに入ったまま。気付くと夕方になっている…なんてことはザラにありました。

そんな日々が少しだけ落ち着いてきた頃、それは突然やってきました。ある日の夜、ふと、手の平を見つめると…


へびクエッション小


指先から湯気のような、お線香のような、白い煙が出ている!!

気のせいかと思って二度見したけど、出てる。

光の加減かと思って角度を変えてみたけど、出てる。

部屋からベランダに移動してみたけど、やっぱり出てる。

手のひら

うーん…。

なんか気のようなものが見える、とアッサリ認めました(笑)

しばらく観察してみたところ、気(と呼ぶことにします)は指先から出ていて、その道筋は風が吹けば揺らぐ、自分が動いても揺らぐ、前述した通り、湯気や煙のようでした。

これが私の、気・初体験でした。

最後までお読みくださりありがとうございました。

少しでも、興味を持っていただけたら「スキ」をいただけると嬉しいです。

屋号入_青ヘッダー980



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?