マガジンのカバー画像

トルコ

58
トルコに行ってみるのです。
運営しているクリエイター

#トロイの木馬

トロイ遺跡でのある日、別に手抜きじゃない寒い話

トロイ遺跡でのある日、別に手抜きじゃない寒い話

さて、わたくしたちがトルコを訪れる以前から
一度は来てみたかったトロイ遺跡

「寒いね」

「寒いよね」
「寒い、寒い」

「本当に寒くない?」

「本当に寒い。笑えんくらい寒い。」

寒い

兎に角 寒い

それでも寒い

「街まで帰ろう」
子「寒い…」

しかし帰りのバスはいつ、どこへやってくるのか?

係員の女性
「次のバスは13時ね。
降りたとこで待っていれば来るわ。」

「寒い🥶」

もっとみる
寒過ぎるガッカリ観光地の売店にて

寒過ぎるガッカリ観光地の売店にて

やたらめったらオープンな元レストランを通り過ぎ
もう少し進んでみます

これまた通気性抜群な車庫が現れました

読めぬ…
11時出発かな?

丁度 付近で別の車の手入れをしていた方に訊ねます

「トロイに行きたいのですが」

男性「このバスだよ、まだ出発しないけどね。」

「とても寒いので車内で待っても良いですか?」

男性「勝手に乗ってなー」

ミニバス車内も冷えていますが
外で出発を待つよりは

もっとみる
チャナッカレであの有名観光地を目指す

チャナッカレであの有名観光地を目指す

翌朝も非常に寒く
洗濯物を乾かす為に付けておいた
暖房のおかげで救われました

あまり天気も良くないようです

宿のオーナーからは既に新しいLINEが届いておりました

「僕は体調が良くないようだ。
君たちをトロイの木馬まで案内したかった。
しかしそれが出来そうにない。」

「それはお大事になさってください」

いいさ
せっかく見知らぬ街まで来たんだもの

最後の観光地と思って
チャナッカレを見て

もっとみる
チャナッカレで親切に浸る

チャナッカレで親切に浸る

やっとスマホが充電出来る…

今どき旅の重要な問題
情けないかな、そこでもあります

数年前であれば
海外では日本のケータイが使用出来ませんでした故
バッグの奥底
何処に転がって行っても気づかない程でしたのに
今や地図🗺LINE、カメラ
全てスマホ又は充電が無いと
この世の終わりでも訪れたかのような気持ちになるのでございます

ドア「コンコン!」
再び部屋のドアを開けますと
雨合羽をまとった宿

もっとみる
名前が似てるというだけでパムッカレからチャナッカレへ…

名前が似てるというだけでパムッカレからチャナッカレへ…

ゆったりとプライベート温泉に浸かり
ようやく手に入れたエフェスビールを飲んで
やはり翌日は移動

どの街へ向かうか迷いましたが
現状「パムッカレに居る」ということで
名前が似ている?「チャナッカレ」へ行くこととします

チャナッカレは「トロイの木馬」「ガッカリ観光地」として人気ですが
わたくしたちはシンガポールのマーライオンや
ドイツの小便小僧等も存分に楽しめましたから
多分「ガッカリ観光地」が向

もっとみる