複数の居場所が幸せの鍵

なんどか綴っていますが千葉と宮城の2拠点暮らしをしています。いわゆるデュアルライフと呼ばれるもので、実践している人をデュアラーと呼ぶらしく去年流行語になる予定でした(笑)

そもそも認知症の母を介護するために遠距離介護を選び結果こうなりました。狙ったわけじゃありません。

両親が相次いで亡くなり実家ではピアノ教室の大家さんをしているため、空き家にはなりませんが維持管理のため介護中と同じペースで往復しています。仏壇もお墓もあり自治会にも入り行事に参加し、まるでずっといるかの如く生活しています。

幼少から家と学校しか居場所がないなんて息が詰まって死にそう、と思っていた私はずっとサードプレイスがほしかったんですね。

しかし自分でコミュニティを立ち上げるには2拠点暮らしだとメンバーさんと親密になるのは難しい、オンラインサロンはもう古い、イベントはやってる自分が飽きてしまう・・・

あ、そうかピアノ教室の生徒さんと保護者さんをグループにすればいいんだ‼︎と7年ほど前に閃き、私の意図を噛み砕いて説明し皆さんに加入していただき緩く繋がれる場を提供しています。

あくまで発表会を目指したレッスンが主体で私の畑で芋掘り会をすることもありますが、オンでもオフでも繋がってる感を出すため帰省のさいは皆さんにご挨拶しいつも会員さんのことを思っている空気は出しています。

直接お話しする保護者さんはコロナを始めとした様々なお話を聞かせてくれますし、私が不在でもうちの駐車場で保護者さん同士お喋りしているのを見て家庭や職場以外の「場」を提供できていることを幸せに思います。

そう、これがやりたかったことなんですね。まさに私不在でも回るコミュニティ。

2015年に新しいグランドピアノを購入し重さに耐えられるよう床補強と教室リフォームし、小学校からの同級生が講師として教えにきてくれて、環境、メンバー、管理会社とすべて揃ったなかで大家さん業をさせてもらっています。

まるでこうなるための布石を祖父母や両親が打ってくれていたかのようなサードプレイスです。

#note書き初め #サードプレイス #複数の居場所 #2拠点居住 #デュアルライフ #デュアラー #コミュニティ運営 #オンもオフも繋がる #ピアノ教室

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?