塚本 有馬

学びエイド・鉄人講師:地学/数学、予備校講師:数学、趣味の欅坂46、日向坂46について…

塚本 有馬

学びエイド・鉄人講師:地学/数学、予備校講師:数学、趣味の欅坂46、日向坂46については⇒欅坂新聞・日向坂新聞: http://blog.livedoor.jp/keyaki_news/

記事一覧

「効率の良い勉強法」とは?

「そんなもん、無いわ」と思いながらも、不朽の質問がこれですね。 でもまあ、あるとき私も考えたときがあるんです。 でもやっぱり、そんなものないなぁと。 ただ、「効率…

塚本 有馬
3年前
5

大丈夫ですか?「高校受験・理科」②

立て続けで②です。 いや、学芸大学附属ばかり責めるのも悪いかなぁ、と思いまして、はい。 同じ附属高ですが、日向坂の影ちゃんの母校、筑波大附属の2020年[問題4]です。…

塚本 有馬
3年前
1

大丈夫ですか?「高校受験・理科」①

久々の投稿になります。 いや、「大丈夫ですか?」の相手は受験生ではなく、出題者に対しての問いかけです。 近年、大学受験では旧帝大レベルでも入試ミスを認めるように…

塚本 有馬
3年前
2

東大地学2020

学びエイドの方で、今年2020年度の東京大学の入試での、地学の全問解説がアップロードされました。 https://www.manabi-aid.jp/lesson/id/4946 東大では、入試の後に出題…

塚本 有馬
4年前
4

46…ぶりに!

よく、「3億年ぶりに、漫画読んだわ」とか、あるのですが、これを「46」×10の倍数で調べてみました(^_^;;) 2020年を元にすると、以下のようになります。 「46年ぶりに!…

塚本 有馬
4年前
1

大学受験・地学基礎・その2

大学入試共通テストで「地学基礎」が必要な方向けです。 2021年の入試においては、共通テストの最初の実施にあたるので、過去問がありません。 でも、2018年に共通テスト…

塚本 有馬
4年前
1

大学受験・地学基礎・その1

「学びエイド」の方では、地学も担当させていただいているので、こちらでも地学のお話を。 大学入試共通テストで「地学基礎」が必要な方向けです。 まずは、地学基礎の教…

塚本 有馬
4年前

大学受験・数学・「3:数学IIIの微積」

数学IIIが必要な人向けです。 なによりも「微分積分の計算」です。 これはもう、たくさん計算練習をして慣れていくしかないです。 その中でも、まずは、 微分の計算を定…

塚本 有馬
4年前
1

大学受験・数学・「2:共通テスト」

大学入試共通テストで数学を受ける受験生向けのお話です。 ・まずは解いてみるまずは「どういう問題が出るのか」というのを知ることから始まります。 まだ大学入試共通テ…

塚本 有馬
4年前
5

大学受験・数学・「1:基礎力って?」

大学受験で「数学」が入試科目にある受験生向けのお話です。 ・基礎力を付けるよく「基礎力」という言い方をするのですが、これは数学を勉強する上での「土台」となる部分…

塚本 有馬
4年前
4

さて、学びましょうか。

新型コロナの影響で、家で勉強をしなきゃいけないという受験生も多いことと思います。 このnoteでは、大学受験に向けての数学と地学の学習方法などを中心に書いていければ…

塚本 有馬
4年前
1

「効率の良い勉強法」とは?

「そんなもん、無いわ」と思いながらも、不朽の質問がこれですね。
でもまあ、あるとき私も考えたときがあるんです。
でもやっぱり、そんなものないなぁと。

ただ、「効率の良い勉強法」を身につけるための「入口」はあるとは思います。
それは、
  「何か好きなことについて、何を聞かれても答えられるだけの知識を付けること」
なのかもしれません。

私の実体験を元にお話しします。

2016年4月。欅坂46が

もっとみる

大丈夫ですか?「高校受験・理科」②

立て続けで②です。
いや、学芸大学附属ばかり責めるのも悪いかなぁ、と思いまして、はい。

同じ附属高ですが、日向坂の影ちゃんの母校、筑波大附属の2020年[問題4]です。

[問題4]
赤色色素, ショ糖, 香料で構成された, かき氷用シロップ(以下, シロップとする)がある。このシロップに活性炭の粉末を混ぜてしばらく放置すると, 活性炭が沈み, 無色透明の水溶液になった。この上澄み液を口に入れて

もっとみる

大丈夫ですか?「高校受験・理科」①

久々の投稿になります。
いや、「大丈夫ですか?」の相手は受験生ではなく、出題者に対しての問いかけです。

近年、大学受験では旧帝大レベルでも入試ミスを認めるようにかなりなってきました。
例えば、2016年・東北大・地学では、こんな問題が。

[2]問4 オゾン層について述べた次の文章①~⑤のうち, 正しいものをすべて選び番号で答えよ。
①~③ (略)
④ フロンガスの影響でオゾン層は破壊され, 南

もっとみる

東大地学2020

学びエイドの方で、今年2020年度の東京大学の入試での、地学の全問解説がアップロードされました。
https://www.manabi-aid.jp/lesson/id/4946

東大では、入試の後に出題意図と、選択問題についてはその解答を公開しています。
https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400138210.pdf

全問解説の最初のところでも言っているのです

もっとみる

46…ぶりに!

よく、「3億年ぶりに、漫画読んだわ」とか、あるのですが、これを「46」×10の倍数で調べてみました(^_^;;)

2020年を元にすると、以下のようになります。

「46年ぶりに!」
⇒1974年・志村けんがドリフターズに加入

「460年ぶりに!」
⇒永禄3年・桶狭間の戦い

「4600年ぶりに!」
⇒イアフメス1世がエジプト統一

「4万6千年ぶりに!」
⇒最終氷期中

「46万年ぶりに!」

もっとみる

大学受験・地学基礎・その2

大学入試共通テストで「地学基礎」が必要な方向けです。

2021年の入試においては、共通テストの最初の実施にあたるので、過去問がありません。
でも、2018年に共通テストの試行調査を行っていて、そのときの地学基礎の問題があります。
https://www.dnc.ac.jp/daigakunyugakukibousyagakuryokuhyoka_test/pre-test_h30_1111.ht

もっとみる

大学受験・地学基礎・その1

「学びエイド」の方では、地学も担当させていただいているので、こちらでも地学のお話を。

大学入試共通テストで「地学基礎」が必要な方向けです。

まずは、地学基礎の教科書を入手してください。
学校で配布されているものがあればそれでかまいません。

で、地学基礎は場合によっては独学な方もいるかもしれません。
そういった方には、私の学びエイドでの講座を一通り見ていただくことをオススメします。
https

もっとみる

大学受験・数学・「3:数学IIIの微積」

数学IIIが必要な人向けです。

なによりも「微分積分の計算」です。
これはもう、たくさん計算練習をして慣れていくしかないです。

その中でも、まずは、

微分の計算を定着させる

ことです。

微分計算って、実はそんなにルールが多いわけじゃないんです。

これだけです。この組合せなんです。

ちなみに「商の微分」は、このうちの(2)、(8)、(9)の組合せで作ることもできます。

微分の計算が高

もっとみる

大学受験・数学・「2:共通テスト」

大学入試共通テストで数学を受ける受験生向けのお話です。

・まずは解いてみるまずは「どういう問題が出るのか」というのを知ることから始まります。

まだ大学入試共通テストそのものが実施されていないので「過去問」は存在しませんが、この共通テストに向けての「試行調査」などで行われた問題は、大学入試センターのWebサイトにあります。

https://www.dnc.ac.jp/daigakunyugak

もっとみる

大学受験・数学・「1:基礎力って?」

大学受験で「数学」が入試科目にある受験生向けのお話です。

・基礎力を付けるよく「基礎力」という言い方をするのですが、これは数学を勉強する上での「土台」となる部分で、それはなによりも、

 「計算の仕方を身につける」

という部分がまず最初にあります。

小学生の頃に、計算ドリルをたくさん解くことで計算の仕方を身につけたように、それ以降においても「計算の仕方を身につける」ことは必要です。

一方、

もっとみる

さて、学びましょうか。

新型コロナの影響で、家で勉強をしなきゃいけないという受験生も多いことと思います。

このnoteでは、大学受験に向けての数学と地学の学習方法などを中心に書いていければなぁと思っています。

ちなみに、趣味の「欅坂46」と「日向坂46」については、Twitterの「@keyaki_arima」、または、「欅坂新聞・日向坂新聞・編集部」のブログ http://blog.livedoor.jp/keya

もっとみる