見出し画像

過保護という虐待@hss型hsp、解離性障害、アダチルの私の体験

親との関係③

 
小さなときから
何かやろうとすると
 

「いいからかしなさい!
 お母さんやってあげるから」
 

といわれて
取り上げられ
 

「出来るんだ!」
という自己効力感や

「やっていいんだ」
という自尊心、自己価値観


これらを培う機会を
何度と奪われてきた
 


過保護という優しい虐待

 

これは

子供の

 
自分で生きる力や

夢を描く希望を

静かに奪っていく

筆者➡︎hss型hsp、ネグレクト、体罰、過保護という名の優しい虐待などにより、アダチル、解離性障害発症、見捨てられ不安、心理的逆転、存在不安、親密回避などの心癖
添加物、電磁波、化学物質諸々過敏症…などなど。
過去の記憶と体験を振り返り自覚して受け止める作業中です。MBTIは仲介者




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?