マガジンのカバー画像

ファイナンシャルプランナー×中小企業診断士の家計簿

18
やりたいことをやるための家計のやりくり。自分の家計くらいちゃんとしよう。
運営しているクリエイター

#エネルギー

ファイナンシャルプランナー×中小企業診断士の家計簿 18【家計やりくり⑩】生活費の節約:水道光熱費編、家電の買い替え

ファイナンシャルプランナー×中小企業診断士の家計簿 18【家計やりくり⑩】生活費の節約:水道光熱費編、家電の買い替え

前回投稿で、月々の水道光熱費をさげるために、使用時間を見直したり、参考になるサイトを紹介しました。

この投稿では、家電の買い替えを行う時に、簡単に試算する方法を紹介します。

家電の買い替えで気を付けたいこと家電の買い替えというと、気合はいりますよね。

それは、数万円から、時には、数十万円と、決して安くない買い物をするからですよね。どれを買うべきか、買ったものがほんとうにいいのか、なんてよく考

もっとみる
ファイナンシャルプランナー×中小企業診断士の家計簿 17【家計やりくり⑨】生活費の節約:水道光熱費編、SDGsを意識してみる

ファイナンシャルプランナー×中小企業診断士の家計簿 17【家計やりくり⑨】生活費の節約:水道光熱費編、SDGsを意識してみる

生活費の節約術、その2、水道光熱費編です。

食費に続いての投稿になりますが、実は、水道光熱費をうまく節約していくことは、SDGsへの貢献にもなるのです!

SDGsとはSDGsは、Sustainable Development Goalsの略で、国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標のことです。

要は、

これから色んな環境変化があると予測できるけど、

もっとみる