見出し画像

相談の現場から|バイト先をクビになりました。

LINEのオープンチャットで愚痴を聞いている。

先日はこんな相談があった。

【相談者】つい先程、バイト先をクビになりました。
仕事のスピードが遅いからだと。
やるスピードも、覚えるスピードも。
それに、能力も低いと言われました。
でも、気持ちを切り替えて頑張らなきゃいけないですよね。
でも、まだ引きずってしまってます(恥)
気持ちを切り替えれる方法があれば、教えて頂きたいです☺︎
お忙しい中、恐縮です。
【IRODORI】「能力が低い」と言われた事で傷ついたんですね。職場の(もしくはその上司の方の)求めるスピードと相談者さんのスピードが折り合いが合わなかったんですね。スピードがゆっくりでも丁寧であることの方が大切な職場もあります。
解雇の理由は相談者さんの人間としての評価ではありません。
その上で、たった今辛い気持ちは、忘れるよりも、しっかり味わってどうだったら相談者さんは満足だったのか、相談者さんにとって大切な事は何か、を見つめる機会になるといいなと思います。
【相談者】励みになったし、嬉しかったから、何回も繰り返し、読み返してました。そしたら、今になって急に涙が出てきて、ビックリしました(笑)
元気になったら、あらためてお礼の書き込みをさせて下さい。
お仕事お疲れ様です🌼

転機は動機になる。

キャリアコンサルタントの養成講座で学んだ「計画された偶発性理論(Planned Happenstance Theory)」。米国スタンフォード大学のジョン・D・クランボルツ教授が20世紀末に提唱したキャリア理論がある。

代表的な著書はこちら↓

とても前向きで私の好きな理論だ。

<計画的偶発性理論の骨子>
1 予期せぬ出来事がキャリアを左右する
2 偶然の出来事が起きたとき、行動や努力で新たなキャリアにつながる
3 何か起きるのを待つのではなく、意図的に行動することでチャンスが増える

予期していない転機も、キャリアにつながる動機にすることができ、それは自分が意図して行動することによるもの。

クランボルツ教授が大事だと指摘している行動指針はこの5つ!

(1)好奇心|たえず新しい学習の機会を模索し続けること
(2)持続性| 失敗に屈せず、努力し続けること
(3)楽観性| 新しい機会は必ず実現する、可能になるとポジティブに考えること
(4)柔軟性| こだわりを捨て、信念、概念、態度、行動を変えること
(5)冒険心| 結果が不確実でも、リスクを取って行動を起こすこと

・バイト先をクビになる。

・希望していない部署への異動打診。

・希望した職が思ったような環境でなかった。

そんな偶然の出来事も、どう捉え、どう行動するか。

チャンスはその準備ができている人の所にだけやってくる

オンラインで個別相談受け付けています。
https://airrsv.net/irodori-fukuoka/calendar/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?