見出し画像

【無理はしない。】 と段取りを大切にするから意外と仕事もやりやすく、気持ちも保ててる自分がいた。

2021年に自分の気持ちが落ちたのは記憶の中では5月に一度くらい。
それ以外は寝込むほど落ちてはいないと思う。

それには、2021年の秋頃に自分の中で決めた「無理はしない」を実行しているからかもしれません。
今までは仕事を寝るギリギリまでしたり、時間めいっぱいに仕事を入れたりして、心身の疲労を自分で蓄積してました。
でも今は「あ、無理はしないんだった」とひとり言を言って自分に言い聞かせてます。

・家族との時間の時は家族を大切にする
・noteは書けそうになければ「つぶやき」(140文字以内)でいいから書く。

みたいなルールにしたから、SNSもなかなか行けない時がありますし、それでも最低一日1投稿のマイルールは続けているから『OK!』と判断してます。
今日もさっきまで下の息子とドライブしてきました。

無理をしなくなったら、段取りが本当に大切になりました。
今より後の予定、完成までの流れ、締め切りまでのモチベーション、できないことは断る、意外と前よりも仕事もやりやすく気持ちも保ててると感じます。

無理はしない。

今回はあおくんのイラストを実験も兼ねて大きくしてみました。

ポーズは芸術家の岡本太郎さんの『ノン』という作品からインスピレーションを得て描いてみました。
どんなのか気になったら検索してみてね。

今日も無理しない程度で記事を書いてみたよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?