arcshikaku

資格試験の勉強に興味があり、勉強法や体験談について書いています。 精神的に弱いのが悩み…

arcshikaku

資格試験の勉強に興味があり、勉強法や体験談について書いています。 精神的に弱いのが悩みの30代です。ACの傾向があり、生きずらさを感じながらも発信していきます。 最近は、読書の紹介記事が多くなってますが、悪しからず。ネタバレ注意です。

マガジン

  • 天久鷹央シリーズ

    知念実希人さんの天久鷹央シリーズの感想をまとめています。

  • 宅建士合格への道のり〜4回目の挑戦で気づいたこと〜

    R3年度宅建士試験に4回目の受験で合格しました。受験の際に得た気づきなどをまとめています。合格するためにやるべきこととやってはいけないことを失敗を振り返りながら記事にしています。宅建士以外でも資格試験の受験生や受験を検討している方の参考になれば幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

読書のハードルを上げすぎない〜意味のない読書でもいいじゃないか〜

意味のない読書のススメ読書のハードル上がってませんか 昨今の自己啓発ブーム(この表現は古いのかもしれない)に乗って読書のハードルが上がってしまっている気がするのは私だけでしょうか。読書をしてもそれが自分の身にならなければ意味がないなど、なんだかしっかり本を読まないといけない気がしてしまいます。普段から本を読むことに抵抗がない人は、本を読むことに慣れているし、同じ本を読んだとしても得られることも多いのでしょう。しかし、そもそも本を読む習慣がない人は、本を読むことだけでも辛いの

    • 【読んだ本20】天久鷹央の事件カルテー神話の密室ー知念実希人 今日読みました。かなり読みやすいですね。小鳥の活躍が見ものです。

      • 【読んだ本19】天久鷹央の推理カルテIIーファントムの病棟ー知念実希人 読みましたが、感想は書けてません。少し前なので、報告だけ。

        • 【読んだ本18】天久鷹央の推理カルテー知念実希人読みましたが、感想は書けてません。少し前なので、報告だけ。

        • 固定された記事

        読書のハードルを上げすぎない〜意味のない読書でもいいじゃないか〜

        • 【読んだ本20】天久鷹央の事件カルテー神話の密室ー知念実希人 今日読みました。かなり読みやすいですね。小鳥の活躍が見ものです。

        • 【読んだ本19】天久鷹央の推理カルテIIーファントムの病棟ー知念実希人 読みましたが、感想は書けてません。少し前なので、報告だけ。

        • 【読んだ本18】天久鷹央の推理カルテー知念実希人読みましたが、感想は書けてません。少し前なので、報告だけ。

        マガジン

        • 天久鷹央シリーズ
          9本
        • 宅建士合格への道のり〜4回目の挑戦で気づいたこと〜
          18本

        記事

          「ムゲンのi」上巻、下巻ともに読み切りました。読み応え抜群でした。 近々、感想を書きたいと思います。

          「ムゲンのi」上巻、下巻ともに読み切りました。読み応え抜群でした。 近々、感想を書きたいと思います。

          【読んだ本17】天久鷹央の推理カルテー密室のパラノイアー知念実希人

          読んだ感想お久しぶりです。今回も推理カルテシリーズからの紹介です。今回も3作品が収録されていますので、それぞれの感想について書いていきたいと思います。読んでから少し間が空いてしまったので、思い出しながら書いていこうと思います。今回は、小鳥が病院に残れるのか?そのために鷹央が事件の解決を目指します。なんだかんだでこの二人は名コンビですね。お互いの関係を認めきれていない気もしますが、息が合っている感じがします。鷹央のツンデレも見ものです。ツンデレは死後ですか。 Karte.01

          【読んだ本17】天久鷹央の推理カルテー密室のパラノイアー知念実希人

          【読んだ本15】生活安全課0係ーバタフライー富樫倫太郎

          読んだ感想今回は生活安全課0係からの紹介です。一度読んだ本なのですが、改めて読んだので記事にしたいと思います。本作品では、事件ごとの読み切りになってはいるのですが、事件が並行して進んでいくので、最終的に読み終わると全てが繋がる印象です。ある事件を調べながらも新たな事件と登場人物の人生に大きな影響を与えるプライベートな事象も様々出てきます。主人公の冬彦以外の人物にフォーカスしている一冊である印象です。 バタフライ 三浦靖子がメインのお話になります。小説では、子持ちのバツイチ

          【読んだ本15】生活安全課0係ーバタフライー富樫倫太郎

          【読んだ本14】天久鷹央の推理カルテー神秘のセラピストー知念実希人

          読んだ感想今回も推理カルテシリーズからの紹介です。今回も3作品が収録されていますので、それぞれの感想について書いていきたいと思います。読んでいる順番がランダムなので時系列がバラバラですが、幻影の手術室の後の話みたいですね。研修医の鴻ノ池が巻き込まれる事件ですが、それを助けてもらった恩義を感じて今回も活躍してくれます。鷹央は相変わらず、明快な診断を下してくれますが、作中では弱い部分、苦手なことを克服しようとする人間らしい成長も見られるので、謎解き以外部分も楽しんでもらえると思い

          【読んだ本14】天久鷹央の推理カルテー神秘のセラピストー知念実希人

          【再放送開始】警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜SEASON4

          再放送開始:テレビ東京17:30〜18:30初期の記事でも書いておりますが、警視庁ゼロ係のファンでなので、再放送が始まると気がついた時には嬉しくなりました。夕方の時間帯ですので、なかなか見るのが難しい方も多いかもしれませんが、GYAOで見逃し配信もしていますので、ぜひご覧ください。テレビ東京の月から水の17:30は再放送枠で固定されているようですね。season5も再放送していたので、是非とも全てのシリーズを再放送してほしです。下記の日程は、とりあえず放送予定のようです。

          【再放送開始】警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜SEASON4

          【読んだ本13】天久鷹央の推理カルテⅣー悲恋のシンドロームー知念実希人

          読んだ感想今回は、事件カルテではなく、推理カルテシリーズを初めて読んでみました。読む順番がバラバラなのはご了承ください。全て読んだ後に、もう一度時系列順に整理しないといけなくなりそうです。推理カルテシリーズは、一冊に物語がいくつか収録されている形式なのでしょうか。事件シリーズは一冊完結だったので、それはあそれで読み応えがありましたが、これはこれで、読み切りのようで隙間時間に読むにはちょうどいいですね。 悲恋のシンドロームには、3つのお話が収録されています。それぞれ少し悲しい

          【読んだ本13】天久鷹央の推理カルテⅣー悲恋のシンドロームー知念実希人

          【読んだ本12】螺旋の手術室ー知念実希人

          読んだ感想 今回読んだ本は、最近ハマっている知念実希人さんのシリーズです。天久鷹央シリーズとは違った面白さが垣間見えた一冊でした。当然ながら、医学の知識がないと最後まで全く展開は読めません。何となく犯人が分かったとしても、トリックやそもそもの動機がわからず、最後までハラハラしながら一気に読んでしまいたくなるのが魅力です。 主人公は、両親が親の男性医師なのですが、天久鷹央シリーズの小鳥のイメージになってしまいます。格闘シーンも出てくるのですが、体育科系の医者を登場させないと

          【読んだ本12】螺旋の手術室ー知念実希人

          【読んだ本11】火焰の凶器ー天久鷹央の事件カルテー知念実希人

          読んだ感想さて今回の内容は、陰陽師がきっかけのお話です。個人的にも陰陽師、特に安倍晴明は好きなのですが、今回は安倍晴明はあんまり関係なかったので、やや肩透かしを受けました。いつも思うのが、鷹央はあらゆる可能性を捨てないことが、魅力なのかなと感じました。自分が見たことを信じている反面、自分が見聞きしたことがないなら、普通の人が無視してしまうようなことでも、決して捨てない。 トリックは最後までわからなかったけれども、高校化学の内容を思い出すような内容でした。そんな話があったなと

          【読んだ本11】火焰の凶器ー天久鷹央の事件カルテー知念実希人

          【読んだ本10】甦る殺人者ー天久鷹央の事件カルテー知念実希人

          読んだ感想空いた時間に一気に読んでしまいました。相変わらずはまっております。登場するキャラクターは魅力的であり、鷹央と小鳥の関係性が長く付き合っていく中で徐々に変化しているのも読み進めたくなる作品です。 今回のトリックは以前に聞いたことがあったので、途中から少しずつ予測できてその通りに進んでいった。ただ、医療ミステリーは純粋に面白い。 家族との歪んだ過去が元になって、出来上がってしまった「怪物」だったのかなと思った。アダルトチルドレンの考え方が当てはまる部分もあるような気

          【読んだ本10】甦る殺人者ー天久鷹央の事件カルテー知念実希人

          【読んだ本06】アダルト・チルドレンと癒し:西尾和美

          感想【気分を害する方もいるとは思いますので、閲覧注意です。本の感想を書いているつもりが自分の気持ちをただ吐き出していることに気が付きました。】この本を読むのはかなりしんどかったです。基本的に短期間で読み終えるようにするのですが、かなり時間が掛かってしまいました。内容が悪いということは決してなく読み終えた私の心は少し軽くなった気がします。アダルトチルドレンという言葉は知っていましたが、中々自分と向き合うことが出来ずにいました。読み進めていくことがかなり辛く夜にこれを読むことは精

          【読んだ本06】アダルト・チルドレンと癒し:西尾和美

          【読んだ本09】幻影の手術室ー天久鷹央の事件カルテー知念実希人

          読んだ感想次に読んだのは、こちらの一冊になります。専門用語は多いが、テンポ良く読みやすく書かれているので、おすすめです。シリーズものなので、最初から読んだ方がいいのはわかっているのですが、手に入ったものから読んでみてしまっています。登場人物の関係性についても深まっている部分もありますが、一冊で完結しているので、気になるタイトルから読んでみても、十分楽しめます。 相変わらず、トリックが医学知識満載で予測不可能で面白いですが、読んでいてもどかしさを感じてしまいます。でも今回は、

          【読んだ本09】幻影の手術室ー天久鷹央の事件カルテー知念実希人

          貫いたたった一つのルール:非効率勉強法③【宅建士合格への道のり18〜4回目の挑戦で気づいたこと〜】

          問題集をどのように解いていくか非効率でも力をつけたいならオススメ 少し間が空いてしまい申し訳ありません。この勉強法は、至ってシンプルですので、結論から申し上げると「理由づけを書きながら解く→自己添削」これにつきます。全ての選択肢に正誤とその理由を完結に書いていきます。そして、解答を自分で添削して加筆、修正していきます。全ての解答を書くのではなく、ポイントを押さえれば十分です。 使っていたノートを撮影して掲載しておきます。写真は、学習の初期と中期のノートです。問題演習や模試

          貫いたたった一つのルール:非効率勉強法③【宅建士合格への道のり18〜4回目の挑戦で気づいたこと〜】