見出し画像

「西宮の家」改修-3 思考の足跡

2024.01.30 アーキロイドの福井です。
天井や床が貼り終わったので、家具デザインの細かい確認をしました。
来月半ばに大工工事が終わるので、建具図のたたき台も打合せしてきました。

(現場より報告写真:左/フローリング貼り・右/天井貼り)

納期に時間がかかるものや手配がバタバタしないように、実際の現場の状況よりもはやめはやめに動いていきます。

壁になる石膏ボードの裏は、打合せのテーブルのように使い、色々書きながら打合せすることもあります。(短手側は、洋服が白くなっちゃうので注意!)
- -
時々、リノベーションしたお店などに行くと当時の設計では隠れる柱や下地にメモがあることがありますよね!
思考の足跡を発見すると、すごく嬉しくなって写真を撮っちゃいます。

(タイルと珪藻土壁の取り合い検討)

福井


【監修】
マスタープラン/小谷和也設計室
〒663-8135 兵庫県西宮市上田西町3-43
ホームページ: https://reno.mpl.co.jp

【施工】
株式会社 トクケン
〒537−0024 大阪市東成区東小橋2−8−31
ホームページ: https://tokuken.work


『福井典子の家』ーあたりまえを磨く滋味深い家ー
のWEBサイトを公開しております。ぜひご覧ください。設計のご相談・ご依頼お待ちしております。
https://fukuinoriko.archiroid.com/

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?