マガジンのカバー画像

「信濃の国」の文化経済考~信州と名古屋

57
ふるさと信州を学びなおす目的で「信濃の国」の文化経済考を執筆しました。その後、活躍する信州人の話を聞き、コラム執筆を続けています。なお、信州の話でも農業関連は別に開設した「長靴を… もっと読む
運営しているクリエイター

#日本酒

最近信州酒蔵事情(5)~地理的表示(GI)生かして海外発信を

最近信州酒蔵事情(5)~地理的表示(GI)生かして海外発信を

 表紙の写真は、長野県酒造組合主催で、信州の50の酒蔵が名古屋に一堂に会する初の企画「YOMOYAMA NAGANO」(よもやまながの)のGI長野のブースです。
 信州酒蔵事情5回目は、GI(地理的表示)です。2021年6月に「長野」として国税庁所轄の酒類として日本酒で10番目の指定を受けました。ワインとの同時指定でした。
 長野県は2002年に「長野県原産地呼称管理制度」を設け、長野県産の日本酒

もっとみる
最近信州酒蔵事情(4)~蕎麦に酒、地元グルメを相棒に

最近信州酒蔵事情(4)~蕎麦に酒、地元グルメを相棒に

 長野県酒造組合主催で、信州の50の酒蔵が名古屋に一堂に会する初の企画「YOMOYAMA NAGANO」(よもやまながの)。信州酒蔵事情の4回目は、お酒の販売促進方法について考えてみました。
 私自身、退職前の1年前までは旅先で必ず地元の日本酒や隠れた銘酒をいただくようにしていました。なにより地元の新鮮な肴とともにいただくのは、旅の楽しみのひとつです。
 日本酒単独では、なかなか数量を伸ばすことは

もっとみる
最近信州酒蔵事情(2)~兄弟妹3人の競作や夫婦手作り、移住者も

最近信州酒蔵事情(2)~兄弟妹3人の競作や夫婦手作り、移住者も

 信州の50の酒蔵が名古屋に一堂に会する初の企画「YOMOYAMA NAGANO」(よもやまながの)。長野県酒造組合主催の日本酒試飲会が7月27日、名古屋市中区金山のANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋で開かれました。
 名古屋長野県人会に協賛いただく酒蔵を紹介した最近信州酒蔵事情。第2回目は個性的な作り手、杜氏を紹介します。
■兄弟妹の競演

 「本老の松」(もとおいのまつ)で知られる東

もっとみる
北緯35度(N35)の飯田市~シードル国際大会で喜久水酒造が金賞

北緯35度(N35)の飯田市~シードル国際大会で喜久水酒造が金賞

 リンゴの果汁を発酵させて作る醸造酒シードル。この国際大会において飯田市の喜久水酒造のシードルが金賞を受賞しました。

 国際大会は5月にアメリカで開かれた「GLINTCAP2022」です。喜久水が出品したのは、「キクスイシードル N35 テロワール ドゥミセック」で、モダンサイダー甘口部門で金賞を受賞しました。
 喜久水の「N35 テロワール」ブランドでは、辛口の「テロワール ブリュット ナチュ

もっとみる