見出し画像

糖質ゼロ生活3日目

糖質代謝からケトン体代謝にするべく糖質ゼロを目標にやっております。
食品によって1g以下が含まれてしまうのはしょうがないと思って

1日100g程度のタンパク質をとりつつ、糖質は無しでやっていってます。

自分のメモ的にも書きますが
人間の歴史は700万年前から。
作物を育てるようになって、炭水化物をまともに食べられるようになったのは約1万年前。
小麦や米が精白され流技術ができて、大量に食べられるようになったのは約200年前。

だから、人間は大量に糖質が入ってくる食事は代謝できない。ってことみたいです。

おもろ。そしたら今人類が発展させてきている文化やお店って、人間の歴史で言うと「トレンド」的なノリで最近出てきたものなんだな〜って思いました。

ということで、糖質を減らして体重も下げていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?