見出し画像

【短歌】わたしの仕事のスタンス


休みの日に仕事の話を失礼します。
また、「シフト制だから土日もくそもないよ!」という方、重ねて失礼します。

私はまだ、社会人になって1年未満のペーペーですが、
そんな私が、ある画期的な事実に気が付きました。
以下、短歌で表現しております。


めんどくさい 決め事ばっかは 嫌だけど 決めたらしばらく 決めなくていい


1度決めきってしまえば、
そのことに関する決断は、しばらくしなくていいのです!

誰かにとって損になってしまうこと、

ゼロから振り出しに戻ってしまうこと、


仕事をしていると、できればしたくない決断をせざるを得ない場面に遭遇します。


「めんどくさいな。」
「誰か代わりに決めてくれないかな。」


なんて思ってしまうときもありますが、そんなとき上記の短歌を思い出します。

めんどくさいけど、さっさと終わらせてしまえば、しばらく決断を放棄できるぞ!
だったら、早く終わらせてしまって、タスクを課されているという倦怠感から解放されよう!

だいぶネガティブな動機ではありますが、これで早く仕事を終えられるならそれが1番です。


「自分に運が返ってきますように。」と、見返り目当てでボランティアをしたとしても、「ボランティアをして、誰かの役に立った」という事実に変わりはないのと同じです。

別に自分の言動の動機すべてが、ポジティブでなくてもいい。

私が仕事をする上での、スタンスを紹介しました。

この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,627件

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?