見出し画像

ブースターショット!

 昨日の予告通りに射ってきました。

 モデルナ→モデルナときて半量のモデルナ。射った瞬間はというと
「あれ、射ったの?」
 となるくらいに痛みを感じず。アナフィラキシーショックも特に感じないため、休憩後はそのまま帰路につきました。
 ちなみに群馬の接種センター(Gメッセ)では、接種後の待機ブースにモニターが設置されており「接種後の注意」と合わせてこちらも放映されてました。

 接種から数時間経ち、現時点(2/25 21:30頃)ですと接種した部位が少し痛むくらいで他に異常は感じません。受け取ったワクチン接種のパンフですと副反応の一部に「倦怠感」ともありますが、疲れは感じても多分それとは別物です。なにぶん今は金曜夜、一週間の仕事を終えて「ふぅ」と感じる時間帯ですから。本当に副反応が来るとしたら、おそらく明日の朝以降でしょう。あまり強くならないのを祈るだけです。

 とりあえず発熱時の備えとしてスポーツドリンク、加えてウィダーinゼリー、カロリーメイトを買い込んできました。前回はかなりの発熱(39℃台)があり、解熱剤を飲むために飯を食おうとしても全く量が食べられなかったので、こういう「少量でも栄養補給が出来るもの」があると大変助かります。

 さて、後は風呂入って寝ますか。どうなることやら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?