シンシン

18歳/鎌倉育ち/高校→横須賀の私立/大学→apu 自分の夢のために英語を絶賛勉強中 …

シンシン

18歳/鎌倉育ち/高校→横須賀の私立/大学→apu 自分の夢のために英語を絶賛勉強中 好きな事はサッカー、1人旅、スノボ、アニメ、ゲーム

最近の記事

今日の昼飯は手作りピザ!

今日は快晴で良い外ランチ日和だったので、家のウッドデッキで家族と手作りピザランチをしました。この前リペイントしたリビングテーブルを使い家族とワイワイと。ピザの生地は薄めのクリスピーで食べました。しかし本当は私耳までふっくらしたパン生地の方が好きだけど母親の権力の前では、あまりにも無力でした。しかいソースは3種類あり、王道のピザソース、邪道のたらこ、theおつまみの味ミソマヨネーズの中から選ぶことができ、具材も豊富でバラエティー豊かなオリジナルピッツァを食べることがとても美味し

    • ハリポタ1週間生活

      新型コロナの影響で自宅謹慎を余儀なくされている中私は、この1週間ハリポタ生活をしていました。「賢者の石」から毎日一本ずつシリーズごとにハリポタを見ており、今日遂に「死の秘宝part2」を見終えてハリポタ生活は終わりを迎えました。始めたきっかけは部屋の掃除をしている時にたまたまハリポタのDVDを見つけ、久しぶりに見たのか最初でした。しかしそのDVDは「謎のプリンス」でめちゃくちゃ途中からだったのです。でもやはり、久しぶりで時間もあるので一からみようと思い、親のAmazonプライ

      • せめてものお礼です。今までありがとうございました

        去年8月にとても仲良く接してくれた近所のおじちゃんが亡くなってしまいました。私は物心つく前からそのおじちゃんに良くしてもらっていました。ある日は漫画を読みお菓子が食べたいがために、またある日は鍵を家の中に忘れ親が帰ってくるまでいさせてもらったり、別の日には親に怒られた時の避難場所として、さらに別の日にはトイレを借りに行くだけというなんとも厄介なガキだったがおじちゃんはいつもニコニコして私に接してくれました。さらには、一緒にお出かけもしてくれたし、一緒に釣りも行ってくれました。

        • 日曜大工でリペイント

          先日母親が、2万円もするリビングテーブルをぶっ壊しました。そのため倉庫にあった少し大きめのリビングテーブルを引っ張り出し、使用することにしました。そのテーブルは木製でとても素敵出ったのですが、私たちはノリで色を思い切って変えました。その色も家に合わせるのではなく、ジャンケンで勝った者が決めるというデンジャラス!結果的に表面は紺、足は水色になったのですが、私は黒オレンジがよかった、、、だってかっこいいから、、、 そしていざペイントへ。初心者ではあるが、できるだけ木目に沿って塗

        今日の昼飯は手作りピザ!

          チャレンジの結果は如何に!?

          ミカンを食べている時に不意と「あっ、髪切って染めたい」と思い付きました。オススメの色を家族に聞いたら黒に近い赤だったのでダッシュで薬局へ。サイドをかり上げにして、髪の毛量を減らすために長年眠っていたバリカンを復活させ、充電マックスに。いつもは美容室に行っているのですが、小学生ぶりに家で髪を切り、しばらく懐かしさを感じていましたw父親に文句を言いながら切ってもらい、次はたいへん安い1000円カット、そして美容院にステップアップ。そして原点へ。 サイドが薄すぎたw

          チャレンジの結果は如何に!?

          久しぶりの生シラス!

           いやいや、ようやくこの季節がやって来ましたよ!そう私の大好物生シラスの解禁です。本当は今年の解禁日は3月11日と約1ヶ月以上も前だったのですが、我が家の生シラス解禁日は今日だったのです。  母が「生しらす食いたいから2つ買って来て」と唐突に私にお使いを頼み、渋々家から20分程でつく生シラス直売所に行ったら、まさかの1つしか残っていないというハプニング。慌てて別のお店までチャリをぶっ飛ばし無事に確保!その際普通の生シラスの他に特製秘伝ダレ付け生シラスも購入。久しぶりの生シラ

          久しぶりの生シラス!

          初めましてシンシンです

          初めまして、シンシンです。新型コロナウイルスの影響で外出できない中、友達の誘いでnoteを始めました。この期間中は家で映画を見ているか、ゲームをしているか、それとちょっとした運動と勉強をしているグウタラ生活を送っています。しかしこう見えて、意外とアウトドアな性格でサッカーやスノボなどのスポーツが好きです。趣味は1人旅で、高校生の頃からいろいろな場所を1人で訪れました。そこから、「思い立ったらまず行動」を軸に生きています。初めてのことでも率先してチャレンジし、趣味の幅をもっっっ

          初めましてシンシンです